9月23日分
今日は、千葉市美浜区磯辺にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
ここのところ地デジに障害が出るようになり、某社へ連絡すると「ブースターの交換ですネ」と言われ
数万円かかると言われたそうです。確かにそうなればそうかもしれませんが、原因が分からないのにブースター交換と分かるのが不思議です。
そこで弊社へ連絡があり、その辺の事を聞かれました。
正直金額については現場次第となりますが、大きく他社様と違う事が一つあります。それは
まず原因を追究する事からです。これなくして手直しはできませんから。
ある程度の原因を予想し、本日のご訪問となりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
外から見たところ、アンテナは屋上にあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/c16c9415645c19e1f81dd22d4a10e965.jpg)
問題のリビングで確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/622ca3d2307a56593db6763109c67c9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/50aacb14b1199a882d0094e644c29dd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/68/29245045baef3a818514c89ef6334517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/47/d319a409f85c63739598e53f7921fc1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/b170da095faaf2f00c94a7b8d22673ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/aff8366d13a6eb3ac888b9e08aac7afe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/0880810851f8c0897ddbb0c7e4453784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/cccc5abaecdf330b88e17a030b62a087.jpg)
おかしいですねぇ~
でBSはというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/94/9626158700713b5637fdc2108a854174.jpg)
こちらは大丈夫でした???
TV裏には電源部がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5c/7e655f7759b60c2a16e4dfafe98bdd1b.jpg)
ここで確認したのですが・・・
どうやら問題はアンテナ直下にありそうです。
増幅部の違和感にすぐ気がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/ac244ca1edd2f8cdc41bfb4d9143d68a.jpg)
700MHZのフィルターが付いていました。対策業者が付けたのでしょう。
しかしいつもの事ながら、既存ブーツを切り裂いての装着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9b/53ed80a86e94ce7b02e9c3826cbd6df7.jpg)
どうにかならないものでしょうか?
お客様にとっては迷惑な話しです。
確認を進めていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4e/3aeb27258b82efd2c816286c4120f8d7.jpg)
どう思います? 芯線が入っていませんでした。。。周りは黒く変色していますし…
原因は700MHZ業者の人災ですね。
綺麗に手直して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/2cb07211a1fb67e91013b835570f378d.jpg)
新品のブーツを取り付けました。(700MHZのフィルターは、取り外しました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/cdc98f9ce6c7b07469b6ce481e050041.jpg)
今回、アンテナ調整はせずこのままいく事にしました。但し確認だけはします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/34/1aa8925f3c48bfe7cdf4ffaccfc7ee5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/10/4eb52ff4dee32540bc595cb263a9f0b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/977d0aa1e3edf434d3198f97d39cdb6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/abe06470bf764eb272023c8e2c5a7877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/77/493e4a5db6a44fc32fb9eb4775fc86b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/67da03ae087ccb3a6061919d8b46b670.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/fb59c776a357d6e2ffd12566675ce5d8.jpg)
OKです。
リビングで確認すると、LVが出ません???
気がつきました! 電源部が対応していなかったのです。既存の増幅部はDXで、電源部は日アンです。
それも周波数帯が違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/f1a2d1eec64aadf9eacd43d7847c019c.jpg)
今までこれでBSが映っていた事が不思議です。(多分、これも壊れていたのでしょう。)
電源部を対応品にし(画像忘れ)、最終確認をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/be8ae45c1312a10cb0c936044498c5f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/c7099c509d0608c5eeff80c2bb84a58e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/fa1af5b281129b7a35270ba28639f586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/2ed8714f4aae6fb815969717087971d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/eff5b0b83d95d8682dbb63b7b4baa876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/19/3fb517d2b7cf3d182688fa4a95c07e51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/9d681b031d08da56cd7fc2465803076a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/ee7f2cc8e64a4eb14882d37bdf21d197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/e5b001a1644b8decc8417da1109c3803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/b6cd02030b3968e1fdca327ce34ed59f.jpg)
無事復旧となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日からまた地上波も楽しめます。
今後ともよろしくお願い致します。
※磯辺辺りですと、副産物としてこちらの局も受信できるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/bc1406c52130ef699b85dcfc373f12ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/b25f64fa090917704b3b00712737d2c6.jpg)
あくまでオマケですが・・・
今日は、千葉市美浜区磯辺にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
ここのところ地デジに障害が出るようになり、某社へ連絡すると「ブースターの交換ですネ」と言われ
数万円かかると言われたそうです。確かにそうなればそうかもしれませんが、原因が分からないのにブースター交換と分かるのが不思議です。
そこで弊社へ連絡があり、その辺の事を聞かれました。
正直金額については現場次第となりますが、大きく他社様と違う事が一つあります。それは
まず原因を追究する事からです。これなくして手直しはできませんから。
ある程度の原因を予想し、本日のご訪問となりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
外から見たところ、アンテナは屋上にあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/c16c9415645c19e1f81dd22d4a10e965.jpg)
問題のリビングで確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/622ca3d2307a56593db6763109c67c9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c3/50aacb14b1199a882d0094e644c29dd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/68/29245045baef3a818514c89ef6334517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/47/d319a409f85c63739598e53f7921fc1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/b170da095faaf2f00c94a7b8d22673ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/aff8366d13a6eb3ac888b9e08aac7afe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/52/0880810851f8c0897ddbb0c7e4453784.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2d/cccc5abaecdf330b88e17a030b62a087.jpg)
おかしいですねぇ~
でBSはというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/94/9626158700713b5637fdc2108a854174.jpg)
こちらは大丈夫でした???
TV裏には電源部がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5c/7e655f7759b60c2a16e4dfafe98bdd1b.jpg)
ここで確認したのですが・・・
どうやら問題はアンテナ直下にありそうです。
増幅部の違和感にすぐ気がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/ac244ca1edd2f8cdc41bfb4d9143d68a.jpg)
700MHZのフィルターが付いていました。対策業者が付けたのでしょう。
しかしいつもの事ながら、既存ブーツを切り裂いての装着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9b/53ed80a86e94ce7b02e9c3826cbd6df7.jpg)
どうにかならないものでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
確認を進めていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4e/3aeb27258b82efd2c816286c4120f8d7.jpg)
どう思います? 芯線が入っていませんでした。。。周りは黒く変色していますし…
原因は700MHZ業者の人災ですね。
綺麗に手直して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/2cb07211a1fb67e91013b835570f378d.jpg)
新品のブーツを取り付けました。(700MHZのフィルターは、取り外しました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/cdc98f9ce6c7b07469b6ce481e050041.jpg)
今回、アンテナ調整はせずこのままいく事にしました。但し確認だけはします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/34/1aa8925f3c48bfe7cdf4ffaccfc7ee5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/10/4eb52ff4dee32540bc595cb263a9f0b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/977d0aa1e3edf434d3198f97d39cdb6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/abe06470bf764eb272023c8e2c5a7877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/77/493e4a5db6a44fc32fb9eb4775fc86b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/67da03ae087ccb3a6061919d8b46b670.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/fb59c776a357d6e2ffd12566675ce5d8.jpg)
OKです。
リビングで確認すると、LVが出ません???
気がつきました! 電源部が対応していなかったのです。既存の増幅部はDXで、電源部は日アンです。
それも周波数帯が違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/f1a2d1eec64aadf9eacd43d7847c019c.jpg)
今までこれでBSが映っていた事が不思議です。(多分、これも壊れていたのでしょう。)
電源部を対応品にし(画像忘れ)、最終確認をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/be8ae45c1312a10cb0c936044498c5f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/c7099c509d0608c5eeff80c2bb84a58e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/fa1af5b281129b7a35270ba28639f586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/2ed8714f4aae6fb815969717087971d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/eff5b0b83d95d8682dbb63b7b4baa876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/19/3fb517d2b7cf3d182688fa4a95c07e51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/9d681b031d08da56cd7fc2465803076a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/ee7f2cc8e64a4eb14882d37bdf21d197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/e5b001a1644b8decc8417da1109c3803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/b6cd02030b3968e1fdca327ce34ed59f.jpg)
無事復旧となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日からまた地上波も楽しめます。
今後ともよろしくお願い致します。
※磯辺辺りですと、副産物としてこちらの局も受信できるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/44/bc1406c52130ef699b85dcfc373f12ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/b25f64fa090917704b3b00712737d2c6.jpg)
あくまでオマケですが・・・