4月29日分
今日は、千葉市稲毛区長沼町にお伺い致しました。
昨年7月に、アンテナ工事をご依頼頂いたお客様宅です。その節は誠にありがとう御座いました(*^_^*)
当初は順調に推移していたようですが、最近になり受信不良が見られるようになってきたとの事。
そしてとうとう、地デジ/BSとも受信できない状態に。誠に申し訳御座いません
そこでお客様がアンテナ設備を確認すると、BSラインブースターのパイロットランプが不灯していたという事。
でお客様が混合器が悪いと判断して、ネットで入手し交換するとBSは映るようになったのですが、地デジはNG。
この時点で弊社にご連絡が有りました。
資料を調べてみると、はい、これではダメなんですね。
通常の混合器では、BS側には通電できますが地デジ側には通電できないのが普通なのです。
地デジ側に通電できないとそこにあるブースターが作動しない為、地デジが映らない!となるわけです。
よって、地デジ側に通電できる混合器に交換すれば解決するわけです。
ただ今回の場合、弊社で取り付けたその混合器が壊れたという事になります。
本当に壊れたのかどうか?現場で判断させて頂いたところ・・・やはり・・・地デジ/BS側共々電通できていませんでした
これではブースターが作動しないので、受信不良となる事は確実です。
これを

この様にして

無事復旧となりました。
この度はお手数をお掛けし、申し訳御座いませんでした。
今日からまた、TVをお楽しみください。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、千葉市稲毛区長沼町にお伺い致しました。
昨年7月に、アンテナ工事をご依頼頂いたお客様宅です。その節は誠にありがとう御座いました(*^_^*)
当初は順調に推移していたようですが、最近になり受信不良が見られるようになってきたとの事。
そしてとうとう、地デジ/BSとも受信できない状態に。誠に申し訳御座いません

そこでお客様がアンテナ設備を確認すると、BSラインブースターのパイロットランプが不灯していたという事。
でお客様が混合器が悪いと判断して、ネットで入手し交換するとBSは映るようになったのですが、地デジはNG。
この時点で弊社にご連絡が有りました。
資料を調べてみると、はい、これではダメなんですね。
通常の混合器では、BS側には通電できますが地デジ側には通電できないのが普通なのです。
地デジ側に通電できないとそこにあるブースターが作動しない為、地デジが映らない!となるわけです。
よって、地デジ側に通電できる混合器に交換すれば解決するわけです。
ただ今回の場合、弊社で取り付けたその混合器が壊れたという事になります。
本当に壊れたのかどうか?現場で判断させて頂いたところ・・・やはり・・・地デジ/BS側共々電通できていませんでした

これではブースターが作動しないので、受信不良となる事は確実です。
これを

この様にして

無事復旧となりました。
この度はお手数をお掛けし、申し訳御座いませんでした。
今日からまた、TVをお楽しみください。
今後ともよろしくお願い致します。