5月19日分
今日は、船橋市飯山満町(ハサマチョウ)にお伺い致しました。
先日一度、ご訪問させて頂いたお客様宅です。ありがとう御座います。
その後、カートリッジ一式(タカギでは、これをセラミックバルブ!と呼ぶそうです???)が届いたという事で再訪させて頂きました。
そしてそれを取り付けたのですが・・・やはり止水できなくなり???単体のみの設置ではなので、あとは分岐自体の不良かと。
よくよく確認すると、分岐のシートブッシュのSパッキンが潰れているではありませんか?
分岐本体も譲り受けたモノなので、これも致し方ないかと。
そこで分岐本体も購入して頂く事になり、それが到着した本日、再訪問となりました。
これで完了すればいいのですが・・・
ご挨拶のあと、はじめていきます。
前回取り付けたセラミックバルブ一式です。
まずはレバーハンドルを外して
カバーナットを廻します。(もちろん止水してから)
するとセラミックバルブが顔を出します。
こちらを外すと、水栓本体の穴が見えます。
手前の2穴に分岐のLブッシュが密着し、こうなります。
これにセラミックバルブを載せ、
カバーナットを締め込みます。
そしてようやく完成となりました
紆余曲折が有りましたが、何とか完成までこぎつける事が出来ました。
最近分岐の依頼が多々御座いますが、経年劣化している水栓が多いので、なかなかどうして上手くいきません。
10年を経過しているシングルレバー混合水栓は、交換も視野に入れて頂ければと思います。
水栓は毎日使用するモノなので、酷使されているという事をご理解ください。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
今日は、船橋市飯山満町(ハサマチョウ)にお伺い致しました。
先日一度、ご訪問させて頂いたお客様宅です。ありがとう御座います。
その後、カートリッジ一式(タカギでは、これをセラミックバルブ!と呼ぶそうです???)が届いたという事で再訪させて頂きました。
そしてそれを取り付けたのですが・・・やはり止水できなくなり???単体のみの設置ではなので、あとは分岐自体の不良かと。
よくよく確認すると、分岐のシートブッシュのSパッキンが潰れているではありませんか?
分岐本体も譲り受けたモノなので、これも致し方ないかと。
そこで分岐本体も購入して頂く事になり、それが到着した本日、再訪問となりました。
これで完了すればいいのですが・・・
ご挨拶のあと、はじめていきます。
前回取り付けたセラミックバルブ一式です。
まずはレバーハンドルを外して
カバーナットを廻します。(もちろん止水してから)
するとセラミックバルブが顔を出します。
こちらを外すと、水栓本体の穴が見えます。
手前の2穴に分岐のLブッシュが密着し、こうなります。
これにセラミックバルブを載せ、
カバーナットを締め込みます。
そしてようやく完成となりました
紆余曲折が有りましたが、何とか完成までこぎつける事が出来ました。
最近分岐の依頼が多々御座いますが、経年劣化している水栓が多いので、なかなかどうして上手くいきません。
10年を経過しているシングルレバー混合水栓は、交換も視野に入れて頂ければと思います。
水栓は毎日使用するモノなので、酷使されているという事をご理解ください。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。