9月11日PM分
午後からは、船橋市上山町にお伺い致しました。
先日はエアコンの入替えなど、多くのご依頼を頂いているお得意様宅です。いつもありがとう御座います(*^_^*)
今回は、既存のエコキュートが具合が悪いので入替えを視野に考えられているとの事。なるほど。
ただ昨今の物価上昇により、この手の機種も大幅なUPとなっております。
これらを踏まえて、現調にお伺いする事になりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
貯蔵タンクがかなり大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/81/4175580deb52c110495a1161b0908507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c8/1aa4ad546d4d9bab404a1569bd4c0cfb.jpg)
でその陰にヒートポンプが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/30253f6fb529492bf71c0f2110abe4df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ec/215a21a9273e6b1c26ae22456d7101c8.jpg)
屋外側は特に問題となる障害はありませんでした。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
台所リモコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/052976a1e0d1071daa4dd4c3cd6d91ec.jpg)
浴室リモコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/7757a6ddf31340bd2706db3895e26cf2.jpg)
まぁ~こんな感じです。
帰社していろいろと確認しましたが、入替えとなるとそれなりの金額となってしまいます。。。
お客様宅はご主人様と今は2人なので、小型のエコキュートでも構わないとおっしゃっていましたが・・・
これ需要があまりないので、本体が高いのです。
という事で370Lタイプのモノとなるのですが、
エコキュートに拘りが無ければ、ガス給湯器に戻すのも手ではないかと。契約の問題もありますが、金額は抑えられます。
幸いご近所様がガス会社にお務めという事で、詳しく聞いてみるとの事でした。
そんなこんなでも工事はウチにと。大変ありがたい事です。
引き続き、よろしくお願い致します。
午後からは、船橋市上山町にお伺い致しました。
先日はエアコンの入替えなど、多くのご依頼を頂いているお得意様宅です。いつもありがとう御座います(*^_^*)
今回は、既存のエコキュートが具合が悪いので入替えを視野に考えられているとの事。なるほど。
ただ昨今の物価上昇により、この手の機種も大幅なUPとなっております。
これらを踏まえて、現調にお伺いする事になりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
貯蔵タンクがかなり大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/81/4175580deb52c110495a1161b0908507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c8/1aa4ad546d4d9bab404a1569bd4c0cfb.jpg)
でその陰にヒートポンプが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/30253f6fb529492bf71c0f2110abe4df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ec/215a21a9273e6b1c26ae22456d7101c8.jpg)
屋外側は特に問題となる障害はありませんでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
台所リモコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/052976a1e0d1071daa4dd4c3cd6d91ec.jpg)
浴室リモコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/7757a6ddf31340bd2706db3895e26cf2.jpg)
まぁ~こんな感じです。
帰社していろいろと確認しましたが、入替えとなるとそれなりの金額となってしまいます。。。
お客様宅はご主人様と今は2人なので、小型のエコキュートでも構わないとおっしゃっていましたが・・・
これ需要があまりないので、本体が高いのです。
という事で370Lタイプのモノとなるのですが、
エコキュートに拘りが無ければ、ガス給湯器に戻すのも手ではないかと。契約の問題もありますが、金額は抑えられます。
幸いご近所様がガス会社にお務めという事で、詳しく聞いてみるとの事でした。
そんなこんなでも工事はウチにと。大変ありがたい事です。
引き続き、よろしくお願い致します。