10月1日分
今日は、佐倉市上志津原にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
現在はケーブルにての配信ですが、これを自前のアンテナ受信に変更していきます。
ご挨拶の後、はじめていきます。
こちらが現在に引き込み線の位置です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/a2d62f22761997a44b637220642a59b3.jpg)
保安器からの出力線が、軒下の空気口から建物内へと入っているのが分かります。
という事は、2F屋根裏内をそれが通過している事が予想されます。
早速点検口から中を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f9/3d6af3626b6b594ebd61a306fe550f4e.jpg)
中は人が立って入れるほどの高さがありました。いい感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
受信も問題ないので、マストの準備をして設置に移ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/9669fb0e801fe4481befb654eccfd3c5.jpg)
アンテナが付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/2f7262197eb7b3875bfb06e22b5710e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/7309144b3ad9ec6858497be261ab8b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/db/f73c4ef1641f1b6f8ab1c14ca7c9fa48.jpg)
直下の状態は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/53/14c76d1026b17c7675ed13ea1bad942b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0d/2cce953aea8b287f36bd2c029759860a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b3/2ffbba3d661334e2995044d17c176f4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/0eb33bd7fbd91bc3b653d7be20a655cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/16121b5c0181a5120afefd088181f98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c7/fa0b6aa1eed297b29fabfeb7e0464b77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/72881b295c3e5f15de51fd5b46f9f890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/e25007111c9c857f070c323e789030fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0a/a7223d36b5ed86c091eeee4e5eddbc4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/e9a2532ec5573d8e9b3ea4bb5829e8c7.jpg)
16号外側としては、なかなかの受信状態です。
1FUB上に電源部を設けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/69/75a9e2a5dc3e9b70f70bc457e683adcc.jpg)
端末で確認して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/67eacf88c1113bfd0829b20c6f3aeb90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/b0e87b65b3c6832a3c61303ebfc72f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/e3dd041bbf136a450b49ba196f1ad93e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/96/8f85f5caba7f455f8e269a3c48d49779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/e7984d1803de5701922437b7653542b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0d/b982f80966d24b08c5426439743af47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/9d8c2e0bcf84211cb0c58f7a2a2184a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/946ec43e6257589d9ecda0b3efe9f3cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/f0f1457bb86e525812013b89b6dd00db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/46938e5efbb6f44bb880d98cb3361486.jpg)
MX優先の為、やや高めとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/47b4d934bf678b70a1ca8a51c6770620.jpg)
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
ご希望のMXも何とかなり、ホッとしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、佐倉市上志津原にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
現在はケーブルにての配信ですが、これを自前のアンテナ受信に変更していきます。
ご挨拶の後、はじめていきます。
こちらが現在に引き込み線の位置です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/a2d62f22761997a44b637220642a59b3.jpg)
保安器からの出力線が、軒下の空気口から建物内へと入っているのが分かります。
という事は、2F屋根裏内をそれが通過している事が予想されます。
早速点検口から中を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f9/3d6af3626b6b594ebd61a306fe550f4e.jpg)
中は人が立って入れるほどの高さがありました。いい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
受信も問題ないので、マストの準備をして設置に移ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/9669fb0e801fe4481befb654eccfd3c5.jpg)
アンテナが付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/2f7262197eb7b3875bfb06e22b5710e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/7309144b3ad9ec6858497be261ab8b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/db/f73c4ef1641f1b6f8ab1c14ca7c9fa48.jpg)
直下の状態は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/53/14c76d1026b17c7675ed13ea1bad942b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0d/2cce953aea8b287f36bd2c029759860a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b3/2ffbba3d661334e2995044d17c176f4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/0eb33bd7fbd91bc3b653d7be20a655cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/16121b5c0181a5120afefd088181f98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c7/fa0b6aa1eed297b29fabfeb7e0464b77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/72881b295c3e5f15de51fd5b46f9f890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/e25007111c9c857f070c323e789030fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0a/a7223d36b5ed86c091eeee4e5eddbc4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/e9a2532ec5573d8e9b3ea4bb5829e8c7.jpg)
16号外側としては、なかなかの受信状態です。
1FUB上に電源部を設けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/69/75a9e2a5dc3e9b70f70bc457e683adcc.jpg)
端末で確認して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/67eacf88c1113bfd0829b20c6f3aeb90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/b0e87b65b3c6832a3c61303ebfc72f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/e3dd041bbf136a450b49ba196f1ad93e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/96/8f85f5caba7f455f8e269a3c48d49779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/e7984d1803de5701922437b7653542b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0d/b982f80966d24b08c5426439743af47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/9d8c2e0bcf84211cb0c58f7a2a2184a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/946ec43e6257589d9ecda0b3efe9f3cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/f0f1457bb86e525812013b89b6dd00db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/46938e5efbb6f44bb880d98cb3361486.jpg)
MX優先の為、やや高めとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/47b4d934bf678b70a1ca8a51c6770620.jpg)
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
ご希望のMXも何とかなり、ホッとしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
今後ともよろしくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/48/b0f183efe4419e610f6271d34c5a6b40.jpg)