ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

今日はかなり強い雨が・・・

2008年10月24日 | アンテナ工事

10月24日分



朝から本降りの雨が。当然これではアンテナ工事はできません。



という事で、一部屋のみ地デジが映らないという依頼で出かけてきました。



お客様が手を加えたようで、調べてみるとその原因が分かりました。



単純に、分配器への接続線が違っていただけでした。(~_~;)よかった・・!



今日は他にする事もないので、事務処理を。



明日は晴れそうなので、アンテナ工事へと・・・でも現場が・・・(^_^;)



やっとの思いで・・・新車購入!!

2008年10月23日 | 仕事=車=自己流に!

10月23日分



かれこれ構想半年。
お上の許しがやっととれ、メデタク新車購入の運びとなりました。



キャラバン~ハイエース(100系特装車)~現在の○○~この度の新車へ。



何とか騙し騙し乗っていましたが、トニカク遅ーーーい!!走らない。部材等が山盛りという事もあり、パワーが・・・
今回はそのパワーが出る様に、”TURBO”付にしました。これで移動はかなり楽になると思います。納車は1ケ月後。ほとんどの設備を移植する予定なので、これからが大変です。暇な時を狙って、元に戻していかねば・・・



納車されましたら、いろいろとUPしていきたいと思います。



それにしても、ますます頑張らなければ・・・



昨日の続き?

2008年10月22日 | 分岐水栓設置工事

10月22日分。



午前中、お得意様のお宅で台所照明の交換に。



器具は直付けでしたので、いつもよりは慎重に作業させて頂きました。(電源ONの状態で)
別に変わった事もなかったので、画像はパスしました。
電気工事になりますので、資格のない方は作業できません。依頼時には要確認です。



時間が空きましたので、昨日の現場の原因を探ってみました。



持ち帰ったライニング鋼管です。 ↓
イメージ 1

埋設部のバルブを外した状態





























埋設部はかなりの腐食です。
バルブ自体を外してみると!こんな感じで! ↓
イメージ 2




イメージ 3


これでは給水が旨くいかず、水量も確保できません。よって機具のみを交換するだけでは本来の性能を発揮する事はできないのです。ここが重要なポイントであって、ライン全てを含めた点検、交換が必要となるのです。
さすがに、ここまでの作業となりますと、それ相当の技術、経験、資格などがないとまず旨くはいきません。目先の金額だけで判断すると、あとからの出費に泣く事となるかもしれません。



※明日はお休みとさせて頂きます。何か面白いネタがありましたら、UP致します。



アンテナ見積りと、給湯器交換へ。

2008年10月21日 | 分岐水栓設置工事

10月21日分



まずはアンテナの見積りへ。
現在J-COMにて視聴のお宅で、アンテナ受信への切替の説明に。
月々の支払額とアンテナ設置時の金額を比べ、トータルコストでどうか?というご提案を。



何となくご理解されたようですが、どうなる事やら。奥様の方は、結構乗る気でしたが。



当社と致しましても、無理に変更を勧めるつもりは御座いません。
お客様に合った方を選べばよい訳ですから・・・



感じとしては、いい感触でしたが・・・ご依頼お待ちしております。



2件目は、先日(10月7日分)お見積りをさせて頂いたお宅で、水栓交換、分岐取付(食洗)、給湯器交換に伺いました。
イメージ 1

既存の台付2ハンドル水栓


イメージ 2




イメージ 3

シングルレバー混合水栓に変更


イメージ 4


イメージ 5



新品の水栓を分解したところ


イメージ 6

適合分岐を、水栓に取り付けたところ











水栓の交換には、シンクを一度脱着しなければならず、この作業が手間となります。外してしまえば、あとは簡単。既存水栓を取り外し、新しい物へと交換するだけです。接続部に緑青が吹いていましたので、もちろん交換となりました。
分岐も一緒に取付、シンク廻りの作業はこれで終了。次はいよいよ給湯器本体の交換です。
イメージ 7

10号旧型


イメージ 8



新型の16号


イメージ 9























全てが終わり試運転をすると、お湯の出が悪い。
始めから湯量が細いとの事を伺っておりましたが、給湯器の容量UPで変わるはずでしたが変化無し。これではお客様的には満足いかないと思い、原因を追究してみました。
考えられる事として、給湯器までの給水ラインが怪しそうでしたので、手間がかかってしまいますが一度地面を掘り返し、接続配管を確認してみました。すると、数十年前の処理ですので、給水配管が”ライニング鋼管(鉄管)”。ここをHIVP管に変更。これで湯量の問題も解決致しました。(よかったよかった!)



当初この分は見積りになかったのですが、一緒にご依頼を頂きましたので今回は特別にサービスとさせて頂きました。(通常はもちろん別料金です)



水廻りの問題も一気に解決し、お客様大変満足そうでした。



今回はホントにありがとう御座いました。



絶好のアンテナ日和なのですが、工事の谷間です。。。

2008年10月20日 | アンテナ工事

10月20日分



今日はチョット手薄です。



TVのセットUPに出かけました。
現場に着くと、既に地デジのアンテナが・・・出番なしか?



パナの液晶TVでセットアップ。
いつもの様にサクサク進み、セット完了!
人様のアンテナ工事でしたので、確認の為TVでの信号レベル?をみてみました。
ch21~ch28までスキャンしていたので、安心していましたが、どっこい。chによりレベルの低いところが・・・
TVレベルで70台が最高で、悪いchは55以下。最近建てたアンテナでこれではと思い、チェッカーにて測定してみました。すると、27,26はBERフリー、CN30以上で問題ないのですが、25、24、20が悪く、特に20は受信不可。25、24は画像は出るのですが、BERエラー、CNは非常に悪くアンテナマークもでない状態。(末端ユニットで!)
イメージ 1

流石にこれでは無理です









お客様に確認すると、アンテナ工事を某量販店(Y)で施工されたそうです。それも2、3回手直しにきて、やっとココまでになったようです。
手直しの度に料金を支払い、総額では結構な金額に。
何をどう直したのか知りませんが、その業者はチェッカーも持たずに作業されていたそうです。考えられませんなー!
アンテナの状態は、下からしか確認しませんでしたが、そこそこマトモニ。ただ、ケーブル(V)との壁面混合のところが怪しそうでした。クリーム色のビニテでなにやらグルグル巻き。もう少し何とかならないものかと!



必要であればとお話しし、名刺を渡しておきました。料金はかかりますが、当社での手直しをお待ちしております。
イメージ 2



エアコン工事屋か??


※明日は見積りと、先日の給湯器の交換に行ってきます。給湯器と水栓、及び分岐の取り付けに。