8月28日分
今日は、江戸川区東葛西に伺いました。残り少なくなった量販見積り分です。
前回のお見積りは、7月の中旬。こちらの都合とお客様の都合が合わず、1ヶ月半近く施工が伸びてしまいました。
しかし、既存のアナログVUにて地デジが映る環境でしたので、お客様もそれほど慌てていた訳ではありません。
反対に、こちらの方が内容を忘れてしまう事態に。
現場で何とか思い出し、施工方法を決めさせて頂きました。
既存のVUは残し(2F一室がアナログの為)、屋根隣に地デジのみを新設します。
時期が来れば撤去できますので・・・
という事でいきなり完成です。

電波状態は大変良く、エラーフリーの62dBμ~。
新規で3分配としますので、余裕を持たせる為ブースターを追加します。
2Fへ1本と、1Fへ2本通線します。

暑い中の外仕事は体に堪えます><
それでも何とか昼頃までに終わらせる事ができました。


※2ヵ月半に渡り協力させて頂いた某量販ですが、とりあえず明日をもって終了させて頂く事になりました。
9月からは地元優先に頑張っていきたいと思います。何卒よろしくお願い致します<m(__)m>
今日は、江戸川区東葛西に伺いました。残り少なくなった量販見積り分です。
前回のお見積りは、7月の中旬。こちらの都合とお客様の都合が合わず、1ヶ月半近く施工が伸びてしまいました。
しかし、既存のアナログVUにて地デジが映る環境でしたので、お客様もそれほど慌てていた訳ではありません。
反対に、こちらの方が内容を忘れてしまう事態に。
現場で何とか思い出し、施工方法を決めさせて頂きました。
既存のVUは残し(2F一室がアナログの為)、屋根隣に地デジのみを新設します。
時期が来れば撤去できますので・・・
という事でいきなり完成です。

電波状態は大変良く、エラーフリーの62dBμ~。
新規で3分配としますので、余裕を持たせる為ブースターを追加します。
2Fへ1本と、1Fへ2本通線します。

暑い中の外仕事は体に堪えます><
それでも何とか昼頃までに終わらせる事ができました。


※2ヵ月半に渡り協力させて頂いた某量販ですが、とりあえず明日をもって終了させて頂く事になりました。
9月からは地元優先に頑張っていきたいと思います。何卒よろしくお願い致します<m(__)m>