きれいな橋桁 「近江大鳥橋 (おうみおおどりばし)」 の写真を撮ってから
少し走ると 「道の駅・こんぜの里 りっとう」 に着きました。
道の駅・こんぜの里 名物の 「しし丼」
お店の人が言われるのには、猪肉はお味噌で味付けをしているので
猪肉のあの臭いは無く、道の駅・こんぜの里で一番人気だそうです。
自称、珍しいものが好きな友人と同じく、私も 「しし丼」 にしました。
お店の裏に、まだ建ってから間が無いような足湯がありました。
次の場所に移動するため、足湯を体験する時間はありませんでしたが
こんぜの里では足湯の他に、道の駅にある季節の地場産野菜の販売もあり
その近くには、県民の森・バンガロー村・森遊館・森の未来館もありました。
∽∽∽∽∽∽∽ ひとりごと ∽∽∽∽∽∽∽
亀岡にある花の湯温泉などで 「ぼたん鍋」 を食べに行ったことは
何度かありますが 「しし丼」 は初めて食べました・・・。
猪肉は食肉禁止の江戸時代に「山鯨」と呼ばれて、ビタミンB1と
カルシウムが豊富なので、冬の栄養補助食として食べられたそうです。
「ぼたん鍋」 といえば、牡丹の花を形どった色鮮やかな大皿ですね。
~~~~~~~ 今日の誕生花 日比谷花壇より ~~~~~~~
花名 : アザレア 花言葉 : 自制心
日本や中国が原産のツツジを、ヨーロッパで改良したのがアザレアです。日本の
ツツジに比べると花弁に厚みがあり、八重咲きなので非常に華やかな印象です。
少し走ると 「道の駅・こんぜの里 りっとう」 に着きました。
道の駅・こんぜの里 名物の 「しし丼」
お店の人が言われるのには、猪肉はお味噌で味付けをしているので
猪肉のあの臭いは無く、道の駅・こんぜの里で一番人気だそうです。
自称、珍しいものが好きな友人と同じく、私も 「しし丼」 にしました。
お店の裏に、まだ建ってから間が無いような足湯がありました。
次の場所に移動するため、足湯を体験する時間はありませんでしたが
こんぜの里では足湯の他に、道の駅にある季節の地場産野菜の販売もあり
その近くには、県民の森・バンガロー村・森遊館・森の未来館もありました。
∽∽∽∽∽∽∽ ひとりごと ∽∽∽∽∽∽∽
亀岡にある花の湯温泉などで 「ぼたん鍋」 を食べに行ったことは
何度かありますが 「しし丼」 は初めて食べました・・・。
猪肉は食肉禁止の江戸時代に「山鯨」と呼ばれて、ビタミンB1と
カルシウムが豊富なので、冬の栄養補助食として食べられたそうです。
「ぼたん鍋」 といえば、牡丹の花を形どった色鮮やかな大皿ですね。
~~~~~~~ 今日の誕生花 日比谷花壇より ~~~~~~~
花名 : アザレア 花言葉 : 自制心
日本や中国が原産のツツジを、ヨーロッパで改良したのがアザレアです。日本の
ツツジに比べると花弁に厚みがあり、八重咲きなので非常に華やかな印象です。