![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/f8637745a217f21d711fe4a5e5496f75.jpg)
甘党・食事処「多津屋」さんは、高槻センター街内にある老舗のお店で
テレビや雑誌など、さまざまなメディアに登場する高槻市の有名店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/0f2b17600c7d15b2865c6af99b61178e.jpg)
カツカレーシングル
カツの卵とじを和風だしのスープカレーで作った感じです。
人気のメニューは 「ダブルかつカレー」 ですが、常連さんが多くて
カツカレーには、とんかつ1枚が「シングル」、2枚が「ダブル」
3枚が「トリプル」、そして4枚の「テトラ」まであります。
∽∽∽∽∽∽∽ ひとりごと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
お昼ごはんを食べるのも忘れてバタバタしていると、もう15時過ぎ・・・
気が付いたのは「多津屋」さんの前なので、久しぶりに寄ってきました。
おおばあちゃんが居られる時はよく行っていたお店で、おぜんざいや
あんみつなどと、うどん・丼ものが食べられる昔ながらのお店です。
辰巳琢郎さんが若い頃に行かれた「お気に入り」のお店だったそうです。
~~~~~~~ 今日の誕生花 日比谷花壇より ~~~~~~~
花名 : リュウノヒゲ 花言葉 : 天才的
日本および中国に自生し、庭園の下草として古くから広く利用されています。
初夏に薄紫色の花が咲き、晩秋に青い小さな丸い果実をつけます。