![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/44/6b79480f75cb0030a116fa200c4a49a9.jpg)
日本画檀の巨匠 「竹内 栖鳳(たけうち せいほう)」 の私邸
竹内栖鳳は、上村松園など多数の弟子を持つ戦前の日本画檀です。
動物を描けばその匂いまで描くといわれた、第1回文化勲章受章者でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f7/b210bec6fe54b6a391769e4a65c4f360.jpg)
門を入り (門の所で予約を確認される) 緩やかな坂道を上がって行くと
その道は右に曲がり、その先に見えたのは正面の建物(玄関)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a3/e7d6bf36f0bd50de9ce015abae581585.jpg)
この建物は、玄関の手前右横にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7f/76f593a09b094fffae37e37be97c2433.jpg)
その建物の横には、日本ならではの手水鉢が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4f/d6a6725be12bba4b020ca15c275c40c6.jpg)
日本家屋の背景に五重の塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/01/df901ef499997418b4965c6e6fb8b0b8.jpg)
八坂の塔の東隣に広がる1300坪の庭園には、こんな空間がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/627de225ecf8411cb71f5c6df80d1356.jpg)
私の好きな写真の一枚 「水の中の紅葉」
∽∽∽∽∽∽∽ ひとりごと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
京都をよく知る友人が、一緒にランチをしょうといって予約して下さった
高台寺からすぐ近くの庭園を見て食事ができる、竹内栖鳳の私邸でした。
2012衆院選の投票結果は 「日本を取り戻す」の自民党が圧勝しました。
期日前投票で13日に行った時、たくさん方が来られているので驚きましたが
現行の選挙区制を導入した96年以降、今回が過去最低の投票率でした。
~~~~~~~ 今日の誕生花 日比谷花壇より ~~~~~~~
花名 : キルタンサス 花言葉 : ロマンティック
キルタンサスは、ギリシア語で「曲がった」と「花」を意味する言葉に由来
します。約50種あり、芳香のあるものが多いです。南アフリカ原産で英名
をファイアーリリーといいます。