kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

京都・高台寺への裏道は石畳の 「石塀小路」

2012年12月16日 | 京都

八坂神社から南に、高台寺や八坂の五重塔に行く道を歩いていくと
左側に高台寺さんがあって、右側には上写真の石塀小路があります。

現在の姿になったのは、京都から市電が廃止されるようになった昭和に
なってからで、市電に使われていた石畳をここに敷かれているそうです。


石塀小路に入る路地の入口に、このガス燈のような電灯があるので
裏道ですが、気をつけていればすぐに分かると思います。

∽∽∽∽∽∽∽      ひとりごと        ∽∽∽∽∽∽∽

京都は、裏道の風情ある石畳の路地を歩くのが良いですね。
八坂神社から南に行く道は、何度も歩いていたのですが・・・
京都をよく知る友人に教えて貰って、石塀小路のことを知りました

今日は衆議院議員総選挙の投票日です。私は13日に「期日前投票」
してきましたが、こんなに悩んだ投票は初めてでした。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : ラケナリア              花言葉 : 継続
アフリカ南部原産の球根植物で、葉を2枚だけ付け、中央に伸びる花茎には
赤、黄、緑などの複色の管状の花を多数つけます。日本へは昭和初期に渡来
した比較的新しい園芸植物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする