
大仏鉄道遺構めぐりのスタート地点でもある「加茂駅」のある
加茂町(かもちょう)は、京都府相楽郡にあった町です。
2007年3月12日、山城町、 木津町と合併し木津川市になりました。
奈良時代の一時期、都(恭仁京)が置かれたという歴史があり
日本最初の流通貨幣「和同開珎」が造られた地でもあります。
中央の町章を囲むように、町の木「くろまつ」と、町の花「あじさい」
そして、町の特産品「お茶」「しいたけ」がデザインされています。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 9,786,297 | PV | |
訪問者 | 2,536,846 | IP |