二名津の夜を温かく照らすイルミネーション
13日の愛媛新聞にも取り上げられました。
旧二名津中学校の校庭の木を利用して、地元の若衆が飾りつけしてくれました。
地元の人や年末年始の帰省者たちを温かく迎えてくれます。
私の母校二名津中学校が閉校して4年。
学校から明かりが消えたことを寂しく思っていた若衆のみなさんが、
昨年から始めてくれました。
地域づくりの先輩、増田克仁あんちゃんは、
「よその豪華なイルミネーションに比べたら地味やけど、
『おかえりなさい』という気持ちをこめて飾りました。」
と話されました。
寒い冬の夜を、温かく照らしています。
岬人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
13日の愛媛新聞にも取り上げられました。
旧二名津中学校の校庭の木を利用して、地元の若衆が飾りつけしてくれました。
地元の人や年末年始の帰省者たちを温かく迎えてくれます。
私の母校二名津中学校が閉校して4年。
学校から明かりが消えたことを寂しく思っていた若衆のみなさんが、
昨年から始めてくれました。
地域づくりの先輩、増田克仁あんちゃんは、
「よその豪華なイルミネーションに比べたら地味やけど、
『おかえりなさい』という気持ちをこめて飾りました。」
と話されました。
寒い冬の夜を、温かく照らしています。
岬人