喜久家プロジェクト

日本一細長い半島、四国最西端「佐田岬半島」。 国内外からのボランティアとともに郷づくり「喜久家(きくや)プロジェクト」。

東北被災地へ

2012-08-06 | ブログ
 我が子3人(中3の息子、小6の双子娘)を連れて
東北宮城県の被災地へ今夜出発します。

 車で行くため、かなりハードな楽しい道中になりそうです。
 尊敬する新山さんの手配により、
国立那須甲子青少年自然の家や国立花山青少年自然の家。

 また国立大洲青少年交流の家所長松岡さんの手配により、
国立能登青少年交流の家に宿泊しながら。

 そして、仙台に住む大親友の浦山さんと合流し、泊めてもらいます。

 今回の旅は、東日本大震災で被災したまちをこの目で、体で、心で
感じたいという想いからおこったもの。

 三崎中と交流のある気仙沼市立大谷中学校へ三崎中学校からの
ビデオレターも届ける予定。
気仙沼、陸前高田、南三陸、石巻をまわります。

 子どもたちもきっと大きな何かを手にすると思います。

             
                         岬人

まわりの人への感謝

2012-08-06 | ブログ
 今日は、大洲で学年別ソフトテニス大会南予予選。
新チームになり、初めての公式戦。
この日のために猛暑の中で練習を積んできた。
10日前には、2日間の合宿で15時間の練習もした。
 ふるさと三崎中学校の子どもたちは本当によくがんばる。

 そんな中、大切にしたいことがある。
それは、まわりへの感謝。
ともすればそのがんばりを自分だけのこととして思いがちになる。
心が育っている人はまわりへの感謝の気持ちが強い。
それは、ロンドンオリンピックでの日本選手のコメントを聞いても思う。

 昨日の練習試合では、愛媛県2位の川之石高校、
松柏中学校、愛宕中学校のみなさんとの充実した練習試合ができた。
 今朝は、6:30集合。
そのために家庭では、5時前から弁当作りをしてくれた家族がいる。
私の妻も4時起きで弁当を作ってくれた。

 幸せなことにそんなたくさんの支えや応援がある。
その幸せとまわりの人への感謝の心を育てていきたい。

 きっと自分の人生をさらに豊かなものにしていく。


                     岬人