5月24日 8時30分 いつもの場所からツーリングスタートです
健康マン、マッチ棒さん、マッキーの3人 レッグウーマンさんは?
行く予定でしたが 「 雨降ってきたきら行かな~い 」ってフラれちゃいました
だけど 天気予報を信じて きっと止むだろうと 期待しつつ
まずは 春山のお茶の里で休憩 マッチ棒さんが まっすぐにブランコへ
「 何年ぶりだろう アルプスの少女ハイジを思い出しますネ
」って
童心に帰って楽しむメンバー お天気が悪くて人が少なかったからラッキーでしたね
雨が全く止む気配がないので 春山の100均でカッパを購入
広域農道を郡山に向かって激走していると 智ねぇを発見
「 パンクしちゃった 」って トボトボ歩いておりました
ここで 健康マン大活躍 解説しながら あっという間に修理完了
智ねぇが歩くと・・ 親切な健康マンに当たります
パンク修理できないのに 一人でツーリングにでかけちゃう智ねぇもチャレンジャーだね
kimachaだったら 泣きながら誰かに電話してるね・・
11時15分 この日の目的地 茶らら に到着 既に外のテーブル1席しか空いてなかった
外を見てみると 見慣れた面々が・・ BDK軍団の到着です
どうやらこちらのチームは チェスト館でランチの予定みたいです
茶ららのランチは 1390円 お野菜中心で味付けが大人な感じ
コーヒーカップもオシャレで個性的です 昼食直後ではございますが・・・
次の目的地は 久しぶりに アイスクリームの里 内牧場です
ここでも おやじたちは童心に帰って楽しんでおります
健康マンは アイスクリームタワー作成 マッキーはトンネルを掘ってみました
砂の祭典ではなく アイスの祭典なのだそうな・・
ここから 激坂コースを選んで 再びお茶の里へ
ここで 公園の周回コースを発見 「 オーエムって何 」って健康マンが・・
「 ゼロメーターでしょ? 何ボケかましてんですか? 」って マッチ棒さんすかさず突っ込み
お茶の里で マッキーお勧めの にんにくラー油を 3人とも購入して解散
この日は終始遊び過ぎ 走行距離は 63kmでお腹いっぱいでしたとさ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
05月27日のトレーニングメニュー
らくらく遠泳 45分 (アミュ)
スイムサークル 45分 (アミュ)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
05月26日のトレーニングメニュー
スイム自主練 1500m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
05月25日のトレーニングメニュー
がんばれクロール 45分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
05月24日のトレーニングメニュー
リラックスヨガ 60分
AMT 30分
ボディバンプ 45分
スイム自主練 3000m