kimachaの運動日記

菜の花マラソンサブフォーを目指して!!

大漁だぁ (*^^*)

2009-10-20 12:23:57 | ひとりごと

 夜8時、リラックスルームに集まったリレントレスの面々 秘密の会議です 

マッキー、デューク。、フィリピンマン、メキシカンボーイ、そしてkimacha です

何の話合いなのか? 3階通路の窓からスタッフが怪訝そうに見てます 

へんな物売りとかじゃないから、心配しないでぇ~ 

もう少し具体的になったら皆さまにもお知らせしたいと思います 

で、お話合いも終わったところで フィリピンマンからお土産貰いました  大量に 

適当にみんなに配って~って言われて  頑張って配りまくりましたよ~ 

段ボール箱から、いきなりウインナー渡された会員の皆様  驚かせてすみません

そのお土産の送り主はフィリピンマンですよ~~ 

 福岡トライアスロンフェスタの模様が張り出されてますね 

Sdsc07124 みんな頑張ったもんね~ 

Sdsc07123 日曜日は打ち上げだぁ 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

10月19日のトレーニングメニュー 

  がんばれクロール 60分 (2000m)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Dメガネをかけてみました

2009-10-20 12:08:01 | トレーニング

いよいよTOHOでも3D映画が見られるよ~って言うので、早速行って来ました 

Sdsc07127ファイナル・デッドサーキット

世にも恐ろしい生肉が飛び散る映像が3Dです  目を覆いたくなるような映像ばかり 

「R15+」指定なので15歳以下は保護者同伴であっても見ることはできません 

Sdsc07126 3Dメガネはこんな感じよ~

これがかけたいが為に見に行ったようなもんだもの 

しかし 飛び出死注意ー。 ですからねぇ 危険な映画です  

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

10月18日のトレーニングメニュー 

  リラックスヨガ 60分 (アミュ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのランニング

2009-10-19 12:32:48 | トレーニング

福岡以来一度も走っていませんでした  ある雑誌を見たら、最低一週間に2回は走れと 

でないと、走る筋肉が退化していくそうです  こりゃ大変 

今年は何としても菜の花で4時間を切ってPWコーチとマッチ棒さんにおごってもらうんだからぁ

先週末のコンバットをやり過ぎたせいか、火曜日の遠マスの背泳ぎが効いたのか

右肩から首が痛くて我慢できなかったのと、やはり左足が不調 

でも、良くなる気配もないからボチボチ様子見ながら、ケアしながら頑張ります 

久しぶりに走ったら、やっぱり筋肉痛になりました 

今回の定例ランは階段もたくさん上り下りしたからなぁ・・ クタクタでしたよぉ

ランの後は楽しいお食事タイム、みんなはホルモン焼きだったらしいけど 

わたしゃ、肉は食えん  ってことで・・・ 飲みに行っちゃいましたぁ 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

10月17日のトレーニングメニュー 

  エアロビクス 60分 (インター)

  エアロバイク 60分

  ショートレッスン 15分 (バランスボール)

  定例ラン 90分 (駐車場脇周回コース)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めずらしいけど・・・

2009-10-16 23:53:10 | ひとりごと

2日連続、トレーニングはヨガです  めずらしいでしょ?

しかも、今夜は12時前ですがもう寝ようかと思います 

たまにはこんな日があってもいいよね  また明日、頑張りま~す 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

10月16日のトレーニングメニュー 

  リラックスヨガ 60分 (アミュ)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

10月15日のトレーニングメニュー 

  リラックスヨガ 60分 + 自主スーパーストレッチ 60分

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度の健康診断です

2009-10-15 00:18:06 | ひとりごと

今日はお仕事をお休みして健康診断に行ってきました 

前日午後9時以降は飲食禁止、水分も12時過ぎたらNG  これがキツイよねぇ 

朝7時に起きて、ボォーっとしてるとその辺にあるもの何度も食べちゃいそうに・・ 

おっと  危ない! 危ない! さっさと出かけなきゃ 

私が毎年健康診断を受ける医療機関は 「 さがらパース通りクリニック 」 です 

お客様もスタッフもお医者様もほぼ全員女性で、施設もとっても綺麗なんだもの 

女性にはとっても人気のある施設みたいですよ~ 

まずは、身長・体重 去年とほぼ同じで問題なし  視力も1.5と1.2で合格 

そして血圧 91-46 でいつもと変わらず、 血液検査は貧血と脂質チェック 

心電図 これも去年とほぼ同じ波形で問題なし ただひとつ脈拍が 

去年は51で正常でしたが、今年は43で徐脈とのこと これはスポーツしてれば仕方ないよね

聴力も問題なし、胸部レントゲンも問題なし、内診でも何も問題なし

最後に残ったのは胃カメラです、このために食事も我慢させられたのよね~ 

毎年胃は透視で検査を受けていましたが、昨年からカメラに切り替えました 

鼻から管を入れるんだよぉ~  考えただけで恐ろしいよねぇ 

でも、カメラはこの時だけ我慢すればいいから頑張るしかないのよねぇ 

自分で胃の中見ながら説明受けながらの検診です  綺麗なもんですなぁ 

はい! これにて検診終了  11時には全ての項目を終了です 

あのね、ここの施設を選ぶ理由にはもうひとつあるのよね~~ 

なんとランチ付きなのだぁ~ もちろんヘルシーな女性向のメニューですよん 

Sdsc07121 どう? 美味しそうでしょ? 

予定より早く終わったので、その後はダイエーをぶらぶらしてからアミュに行って 

エアロでもしようかと思ったら、靴忘れてきた  仕方ないからお風呂だけで 

アミュを出ようとしたらラジオブースに人だかりが 

Sdsc07122

DJ-POCKY生放送真っ只中、ゲストのKREVAを見る人だったみたいです 

その後は水曜日なので映画を2本見て  お買い物して帰宅~ 有意義な一日でしたぁ

 最後にお買い物、美味しそうな香りに誘われてグレープフルーツを購入 

只今、お部屋はグレープフルーツの香りが漂っていい感じです 

確かグレープフルーツの香りってダイエット効果があるんじゃなかったっけ? 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

10月14日のトレーニングメニュー 

  はい、当然トレーニングはお休みでお風呂のみでした 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする