kimachaの運動日記

菜の花マラソンサブフォーを目指して!!

かごしまキャンドルナイト IN みなと大通り公園

2009-12-20 11:46:07 | ひとりごと

 キャンドルナイトイベントに参加して来ました  しかし、寒いですねぇ 

Sdsc08246 寒い中、朝から準備された方は大変だったでしょうね 

私は、昼間たっぷりトレーニングに励み、その後参加させて頂きました 

忘年会続きでカロリー消費が間に合わなくて・・  申し訳ない 

Sdsc08233  ステージイベント色々あったんですよ 

Sdsc08268  寒すぎて来場者が少なかったかも知れませんね 

それでも、公式発表では2500名の方が訪れて下さったとか・・・  大成功ですね 

ステージイベントの他には・・・

Sdsc08257  これは、自転車発電機を使ったツリーです 

ここはマッチ棒さんが責任者になって頑張ってましたよ~  キレイですね 

Sdsc08267  私の担当はここです 

地球へのメッセージを来場者の方に書いて頂いて、1枚づつキャンドルナイトのHPへ

メール投稿の機能を使ってアップするというお仕事をしていました 

キャンドルナイトのHPはこちらで~す

前日はミゾレが降ったりしていたので、お天気が一番心配でしたが 

なんとか撤収作業が終わるまで持ちました  日ごろの心がけかしら? 

Sdsc08249  なんといっても、メインはこれですよ 

キャンドルで描かれた巨大なアートです  キラキラしてとても綺麗です 

キャンドルナイトのイベントは一年に2回、夏と冬にあります 

次は来年の夏ですね  このアートは毎回バージョンアップしていますから

次回がまたまた楽しみで~す  スタッフの皆様お疲れ様でした  

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月19日のトレーニングメニュー 

  ボディパンプショート 30分

  ボディコンバットショート 30分

  エアロビクス 45分 (シンプルエアロ)

  がんばれクロール 45分 (1800m)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月18日のトレーニングメニュー 

  エアロバイク 60分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月17日のトレーニングメニュー 

  忘年会 IN南洲館くろくま  でお休み 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月16日のトレーニングメニュー 

  もちろ~んお風呂会員 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック[E:down]

2009-12-18 15:31:22 | お知らせ
こんなことがあって良いのでしょうか?

菜の花マラソンを断念し、4月のサバイバルエアロビクス大会に向けて頑張るぞ と決意表明した矢先…



サバイバルエアロビクス大会は茨城大会を最後に中止を決定したそうです
大阪大会に既に申し込みした人には返金の手続きが取られるそうです


ショックが大きすぎてどうしたらいいのか…

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるごと伊集院フェスティバル

2009-12-16 12:16:36 | ひとりごと

梅マラソン10km参加者の内訳を見たら、高校生男子208名・一般男子39歳以下189名

一般男子60歳以上46名・女性99名・レーサー7名の合計677名がエントリー 

レーサーって?? 県下一周駅伝チームのメンバーみたいです  こりゃ凄い 

私の10kmのマラソンラップはと言うと・・・ 

スタートの号令で  最初は団子状態でノロノロと走りはじめ2km地点が10分12秒

坂道ありのノロノロでこのスピードならイケルかも  なんて調子づいちゃってりして 

この先は下り坂中心で更にスピードアップで4km地点で19分3秒(8分50秒)でした

ここでは2km毎に表示があるんですね  調子良かったのはここまで 

この先はダラダラと上り坂が続き、5kmに一箇所のみの給水所がありました 

気合を入れなおして再スタートですが、練習不足ですから・・  辛い 

6km地点で30分39秒(11分35秒)上り坂のわりにはタイムは落ちてないかな? 

次の8kmの表示は見落として、残り1kmの看板を見つけました 47分35秒(16分56秒)

最後もまたもや上り坂、しかしここで抜かれた女性を猛ダッシュで追い抜き 

ゴールまで吐きそうなくらい追い込んで走りました 

記録は52分26秒 最後の1kmは4分51秒で走ってるよ  吐きそうになるはずだぁ 

今の私には精一杯、目いっぱい頑張りました、自分を褒めてあげたいと思います 

そして、梅マラソンは「まるごと伊集院フェスティバル」の一つとしての大会だったんですね 

Sdsc08207 ステージイベントも盛り上がってましたよ~ 

Sdsc08210 この獅子舞は2人が入って操っています 

Sdsc08215 お客さんも巻き込んでとても楽しいお祭りでした 

Sdsc08205 その中、いろんな出店があったんですが・・

変わり種の出店は自衛官募集 (15歳~17歳未満の男子)ですって!

陸上自衛隊、高等工科学校生徒の採用受験者を募集中 

合格すれば、身分は特別職国家公務員 生徒手当て 毎月94,900円 + 期末手当年2回 

学生をしながらお給料がもらえるんですね  受験料は無料ですって 

店内では迷彩柄のTシャツ等も売られてしてちょっと買おうか迷いましたが・・ 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月15日のトレーニングメニュー 

  遠泳マスターズ 60分 (2200m)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月14日のトレーニングメニュー 

  がんばれクロール 60分 (2100m)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月13日のトレーニングメニュー 

  伊集院梅マラソン大会 10kmの部出場

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊集院梅マラソン大会で~す

2009-12-14 16:58:16 | お知らせ

Sdsc08168 素晴らしいお天気に恵まれましたね 

DJ POCKY さん司会による開会式が始まりました  気合が入ります 

Sdsc08167 捻挫で出場は無理と聞いてた夏さん発見 

テーピングで固定したらなんとか走れそうですって  無理しないでよぉ 

Sdsc08170 ちゃっかり、POCKYさんと2ショットで~す 

Sdsc08169 子ども達にサイン攻めに遭ってるところありがとう 

Sdsc08176 POCKYさんのスタートシーン  スピード感ありますね

Sdsc08181 ゴール直後は死にそうな顔してます 

Sdsc08185 夏さんも続いてゴール  やりましたね 

Sdsc08187  そして、この方も続いてゴールです 

Sdsc08188 その頃、やまちぃさんは2kmコースでスタートで~す 

Sdsc08189 この方も菜の花の練習の為参加されてました 

Sdsc08191  やまちぃ、がんばれ ゴールまで残り500mくらいかな?

Sdsc08198 記録は52分26秒 種目順位10位、総合順位303位

Sdsc08199 やまちぃさんも13分を切ってましたよぉ 

Sdsc08220 今回の戦利品の数々です  なかなか豪華ですね 

さらに詳しい内容は、また後日アップしま~す 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張らねば! みんな一緒だよ♪

2009-12-12 22:56:28 | ひとりごと

12月13日(日) マラソン大会目白押しの日です 

宮崎太平洋マラソンにはPWコーチ率いる一団が参加 

阿久根ぼんたんマラソンにもたくさんの仲間達が・・ 

佐多マラソンにも何人か出てるようですね 

そして、私は伊集院梅マラソン10kmに行ってきま~す 

このところ、足の痛みの為まともに走っていません 

走るのはプールの中くらいです  こんなんで大丈夫なのか? 

金曜日10分だけトレッドミルで走ってみましたが、やっぱり足が痛いよぉ 

足の痛みさえなければ、絶好調! なのに・・・ 

お天気はまずまずのようですから、とにかく出来る範囲で精一杯頑張ってきます 

みなさんの健闘もお祈りしておりま~す 

Sdsc04921

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月12日のトレーニングメニュー 

  お風呂会員です 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月11日のトレーニングメニュー 

  ボディヒーリング 60分

  トレッドミルウォーキング 30分

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする