とうとう、菜の花マラソンがやってきました
前日はお仕事をお昼で上がらせてもらい ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
とりあえず、体を動かしておきたくて プールレッスンを1本だけ・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wave.gif)
その後、ゆっくりストレッチをしてから 至福のボディーマッサージで癒されて
夜はパスタと餃子を山盛り食べて準備完了
9時にはお布団に入りました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sleepy.gif)
こんな時間から眠れるかどうかは別問題ですけど ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
そして 2時半起床、3時半出発、4時半指宿到着
比較的暖かい朝です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
とりあえずコンビニで朝食を調達し、車の中でのんびりと体育館の開く時間まで ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/notes.gif)
5時半になって 体育館に行ってみると 既に人が並んでました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat02.gif)
しまった
場所取りしなくちゃいけないのに、誰か知り合い居ないかなぁ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/eye.gif)
いたぁ~ 100kmマニアさんが先頭に
良かったぁ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
で、6時の開場と共に場所取り完了
一番のお仕事は終了で~す ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
受付を済ませたら ファイテンショップでテーピングをしてもらって準備完了 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/paper.gif)
しかし、この頃から 雨がポツポツと・・・
スタートには本格的に降りだしました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
大会側によると 天候雨、気温13℃ 東北東の風1.2mだそうです
何を着て走るか考えた結果 100円ショップで買ったカッパを着て走ることにしました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rain.gif)
これが 吉と出るか 凶と出るか? ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
9時 2万人近い人達が一斉にスタートします
他人に流されず自分のペースで ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
スタートして 5km タイムは 36分 スタート地点でのロスタイムを考えれば予定通り ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/good.gif)
とにかく 5km35分ペースで15kmは走ろうと決めてましたので ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
10km 1時間9分 うんうん、予定通り ゆっくり余裕を持って
我慢の走りです
15km 1時間41分 少しペース上がってますが順調です
ここから開聞岳まではゆるやかな下りで一番気持ち良く走れるところです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/notes.gif)
今回はエイドの食べ物には手をださず パワージェルとブドウ糖を5kmごとに補給しました
飲み物はエイドごとに必ず補給しました
これは正解みたいです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/notes.gif)
そして20km 2時間11分 遅いながら順調
順調
股関節に痛みが来てますが・・
そして ふくらはぎに異変が ん? もしかして 少し脱水来てるかも ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
少し行くと 後ろからラガーマンさんに追いつかれました
これで元気復活 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
知り合いに会うと力が出ますね
がんばるぅ~
27km地点にいる名物おばちゃん 毎年の事ながら 元気いっぱいに叫んでました
「 走らんかぁ~
」 って・・ この激坂は無理だってぇ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bomb.gif)
でも、この声に後押しされて みんな頑張るんだよねぇ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
25kmを過ぎて 畑の真ん中の強風ったら・・・ 一歩も走れない感じ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
帽子を深くかぶって、飛ばされないように押さえながらってすると 前が見えないし ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bearing.gif)
走れたもんじゃない ここは 5km38分もかかってしまいました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat02.gif)
次は30km ここには ノグさんが待っててくれるはず
頑張れ kimacha ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
雨も風も凄くて 私が行くまで待っててくれるか? 心配でしたが・・ いたぁ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
「 こんな天気だけど 塩サプリいる? 」
「 いる けど 手がいうこと利かないからあけて 」
「 パワージェル カフェイン入りだけど いる? 」
「 いる これもあけて 」
「 寒いけど水分もいる? 」
「 いるいる カッパ着たままだから 軽く脱水気味で足がつりそうだったぁ~ 」
って 至れりつくせりで
ここからゴールまではノンストップで頑張りました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/run.gif)
トイレに行きたいけど きっとトイレに座ったら最後立ち上がれない ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bomb.gif)
足も痛いけど、どっちも 気のせい! 気のせい! って自分に言い聞かせながら ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dash.gif)
そして、最後の直線 ここは目いっぱいダッシュです
( 気持ちだけでしょうけど
)
いつもは感じないけど ここで聞こえてくる ZARD
「 負けないで もう少し ゴールは近づいてる 」 ってとこで泣きそうになっちゃった ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/weep.gif)
そして ゴール 4時間46分44秒
決して速くはないけれど 今の私には上出来 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
それも これも たくさん応援してれる人 サポートしてくれる人のおかげです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
ありがとう
今回の菜の花は kimachaにとって良い手ごたえを感じました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
よぉ~し 来年こそは 頑張るぞぉ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/notes.gif)
☆ お知らせ ☆
もし、お時間が合えば・・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
15日18時過ぎ FM鹿児島の μ’sWave をお聞き下さいませ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/notes.gif)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
01月13日のトレーニングメニュー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
菜の花マラソン出場 42.195km ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/run.gif)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
01月12日のトレーニングメニュー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
がんばれクロール 45分