浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

今日の模型いじり

2006年04月30日 17時25分53秒 | 鉄道模型
今日は、分解して、色入れなどをしたKATOの221系電車を元通りに組み立てた。
車体と床板の向きや組み合わせがわからなくなったので、KATOのカタログの写真を見ながら、元通りにした。
付属のシールは、まだ貼っていないが、近く貼って完成にする予定。
車体のモールド部分にスミ入れしたのが効果的に現れている。
また、窓が大きいので、座席を塗装した甲斐もあったと感じている。
221系電車は、製品のケースではなく、マイクロエースの12両用ケースに全車収めた。
その後、マイクロエースのシキ800のセットのヨ8000形車掌車2両に、付属の反射板を取り付けた。そのセットには、シキ800の表記を隠すためのシールが付属しているが、貼らなかった。
マイクロエースのシキ800は、製品のままでは積車状態になっているが、外して空車にもできるので、気分によっていろいろ楽しみたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛車を洗車

2006年04月30日 17時18分22秒 | マイカーライフ
今日の午後は、愛車の洗車をした。
忙しくてしばらく洗車出来なかったので、黄砂による汚れが激しかった。
まず、室内のマットを外し、裏から叩いて埃を掃うと、次は、室内のごみを粘着テープで取り除いた。
そして、ホースと水とスポンジで、ボディを屋根から洗い始め、上から下へと順番に洗った。
車体を洗い終わると、濡らしてしぼったぞうきんで、ガラスやミラーなどを拭き、室内も拭き掃除をした。
そして、マットを取り付けようとした矢先、突然、ボンネットの上に鳥の糞が落ちてきた。
せっかく洗った車が汚されてしまったが、すぐにホースと水を出して、洗い流した。
車体の洗浄や、拭き掃除などを終えると、マットを取り付けて、洗車は終了した。
きれいになった車で、どこかへドライブに行きたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉柏駅トイレを取材

2006年04月30日 11時43分52秒 | トイレ
今日は、上り急行「つやま」の撮影を終えると、玉柏駅へ行き、駅トイレの取材を行った。
トイレの建物は1つだが、駅外トイレとホームトイレがある。
玉柏駅は、現在は無人駅になって久しいが、かつては有人駅で、そのように、1つの建物に、駅外トイレとホームトイレがあるのは、地方の有人駅あるいは元有人駅に多い。
駅外トイレは、男女共用だが、ホーム側トイレは、男女別になっている。
いずれも簡易水洗で、ペーパーは設置されていない。

取材したトイレの画像などは、現像とCDフォト化が済んでから、ホームページに追加する予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急行「つやま」を撮影

2006年04月30日 11時38分34秒 | カメラ・写真
今日の9時半過ぎ、岡山市の津山線玉柏~牧山で、上り急行「つやま」津山行きを撮影した。
空は曇っていたが、新緑の中を走る、キハ48の「つやま」の姿を撮ることができた。
「つやま」号は、希少となったJRの急行列車の1つで、岡山県では、唯一の急行列車である。
かつては、全国各地で活躍していた急行列車だが、特急格上げや快速格下げ、利用者減少による廃止などで、次々と姿を消し、昼間走るJR急行は、「つやま」と「みよし」だけになってしまった。
「つやま」は、津山線唯一の優等列車で、県北最大の都市、津山市を目指す優等列車は、「つやま」のみである。
車両は、急行型から一般型に置き換えられ、グリーン車がなくなってしまったが、数少ない急行列車として、少しでも長く活躍して欲しいと、私は思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする