浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

倉敷ライフパークで鉄道模型・鉄道写真展

2012年05月06日 21時20分28秒 | 鉄道模型
昨日5日から今日まで、倉敷市にあるライフパークで毎年ゴールデンウイークの恒例イベントになって久しい、鉄道模型・鉄道写真展が行われた。
昨日は仕事のため、会場へはいけなかったが、今日は公休日なので、マイカーで会場へ向かった。
ゴールデンウイークにしては、道路が空いていたので、10時半頃、現地へ到着した。
喫茶室でコーヒーを飲んだ後、会場の部屋へ入った。
その部屋で、16番ゲージの運転と、鉄道写真の展示が行われた。
私の写真も3点展示させてもらっていた。
ゴールデンウイーク最終日であるが、親子連れを中心に多くのお客様でにぎわっていた。
展示された写真は、主に特急列車やイベント列車、新幹線などである。
鉄道模型の運転は、16番ゲージのみだが、地元岡山県に縁のある車両やあった車両が多数走っていた。
線路を設置して、車両を提供したのは、鉄道模型サークル・虹会の会員である。
わたしも虹会でお世話になっているが、その運転会にふさわしい車両は持っていないので、わたしの車両は走っていないが、車両の運転には参加させていただけた。
午後4時にイベントは終了し、撤収作業にかかった。
そして、5時頃、撤収作業は終了し、展示していたわたしの写真を車に積んで、マイカーで帰宅した。
こうして楽しいイベントは終了した。
また、来年も楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする