浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

キハ48のマスキングを除去

2016年09月22日 21時49分05秒 | 鉄道模型
今日は、出勤日なので、本格的な模型工作をする時間はなかったが、帰宅し、夕食後、塗り替え途中のKATOのキハ48形気動車2両の車体のマスキングテープやマスキングゾルを除去した。
まず、テープなどの密着を爪楊枝で少しはがして浮かせて、それからピンセットでテープをはがしていった。
こうすることで、塗装が傷つくのを防いだ。
本日は、塗り替え中のキハ48のマスキングをはがして、作業を終了した。
若干のタッチアップが必要な個所があるが、今日は時間がない。
また後日、塗装の乱れをタッチアップ修正したいと思う。
車体は、タッチアップ修正後は、JRマークを貼って、それから、クリア塗装をする予定。
また、屋根は、後日、マスキングをして、一体成型されたベンチレーターや水タンクを塗り分ける予定。
他には、スカートや床下機器の塗装も予定している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする