浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

通販で鉄道模型を購入

2019年03月10日 19時59分24秒 | 鉄道模型
昨日は、某ネットショップから荷物が届いた。
鉄道模型製品を予約していて、それらが揃ったからである。

今回購入したものは、以下のとおりである。
トミーテック カーコレクション基本セットO1 1セット
トミーテック カーコレクション基本セットO2 1セット
トミーテック ザ・バスコレクション バスコレで行こう12 東京スカイツリー東武バスセントラル スカイツリーシャトル 1台
トミーテック 鉄道コレクション 福井鉄道F1000形F1003FUKURAMグリーン 1編成



カーコレクションのO1とO2は、現代のレイアウトに似合う軽自動車が入っている。
欲しい車だったので、予約して購入した。
バスコレのスカイツリーシャトルも欲しいと思ったので、予約していた。
福井鉄道のF1000形は、別売りの動力ユニットと組み合わせて完成車にしたいと思う。

以上が、今回の模型購入の内容である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大阪市の神社へ行った

2019年03月05日 20時50分03秒 | Weblog
今日も、仕事が公休だった。
そこで、今朝は、18きっぷを持って、マイカーで、熊山駅へ向かった。
JRと近鉄とを乗り継いで、東大阪市へ行き、石切神社と枚岡神社を参拝した。

都合により、詳細は、後日書かせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KATOのEF510が退院

2019年03月05日 20時47分23秒 | 鉄道模型
わたしは、KATOのEF510形電気機関車を2両所有している。
どちらも、某鉄道模型店で購入した中古品。
そのうち1両は、運転すると、必ずといってもいいほど、中間台車が脱線した。
線路状態が良くても脱線した。
そこで、その機関車の修理を依頼するため、ホビーセンターカトーの修理係へ送っていた。
昨日の夜、それが戻ってきた。
代金は代引きで支払い、受け取った後、開封した。
明細を見ると、中間台車の調整は行われたが、パーツの交換は行われてない。
修理から戻ってからは、まだ走らせていないが、もう脱線は頻発しないと信じたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄2410系製作記(その3)

2019年03月05日 20時38分27秒 | 鉄道模型
昨日4日の夕方は、グリーンマックスのエコノミーキットから製作中の近鉄2410系電車の製作作業を少しだけ行った。
その日の作業内容は、側面の窓ガラスの切り出しである。
透明塩ビシートから、カッターナイフで切っていった。
その日は、1両分しかできなかった。
残りの1両分の側面ガラスを、また後日切り出す予定。

以上が、3月4日の作業内容である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯郷で鉄道模型車両を走らせた

2019年03月05日 20時31分50秒 | 鉄道模型
昨日4日は、岡山県美作市の湯郷温泉に行った。
昼前は、日帰り温泉施設で入浴した。
それから、道の駅・彩菜茶屋で、昼食をとった。
昼食は、地美恵カレーにした。
昼食後は、湯郷温泉の温泉街にある湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館に入館した。

入館後は、鉄道模型のレンタルレイアウトのうち1線を使わせてもらった。

そのときは、館内はわたし以外のお客がいなかった。









その日は、500系新幹線のハローキティ新幹線、381系ゆったりやくも、EF65牽引のサロンカーなにわを走らせた。

わたしの所有するハローキティ新幹線は、初の運転である。
快調に走った。



1時間経ち、運転終了後は、館内の他の展示物などを観て楽しんだ。

そして、しばらくすると、てつどう模型館&レトロおもちゃ館をあとにして、帰路についた。

楽しい一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智頭急行線、姫新線などを乗り鉄した(その4)

2019年03月02日 21時50分48秒 | Weblog
今さら2月のことを記事化してすみません。

2月12日の正午過ぎた頃、わたしは、津山駅にいた。
佐用から津山まで、姫新線に乗っていたのである。
津山駅で下車後、改札を通り、駅の外に出た。

そして、昼食をとるため、駅前付近の飲食店へ向かって歩いた。

その途中で信号待ちをしていると、中鉄北部バスの復刻塗装車が信号待ちしていたので、急いでカメラを出して、撮影した。



そのあと、青信号で国道53号を横断し、某飲食店で、ホルモンうどんを食した。

昼食後は、また、駅前で、バスや静態保存されているC11形蒸気機関車などを撮影した。





バスは、一般路線車のほか、ごんごバスなども撮影した。











撮影の対象はバスだけではなく、箕作阮甫像や静態保存機などもカメラにおさめた。









しばらく撮影をしていると、両備バスの津山線の車両が入ってきたので、それも撮影した。



旧勝田町へ向かう自治体運行のバス(かつたバス)も撮影した。












中鉄グループのバスは、日野の車両がほとんどだった。

午後1時頃になると、いったん、駅前を離れて、吉井川へ向かって歩いた。

遠くの山を見ると、その日は、まだ雪があった。



その付近の県道には、1枚の板で2つのインターチェンジの案内をしている標識が建っていたので、それもカメラにおさめた。



そのあと、再度、駅前に戻り、バスの撮影を再開した。





バスの撮影を終えると、駅前付近にある、某鉄道模型店に行った。
そして、鉄道模型関連のものを2点買って、店をあとにすると、津山駅に行き、熊山までのきっぷを買ってから、改札を通った。

津山駅からは、14時35分発の955D・岡山行きに乗車した。
列車は、首都圏色に塗られたキハ47形の2両編成で、わたしは、先頭の車両に乗車した。
車番はキハ47-142だった。
車内は、セミクロスシートだった。
ワンマン運転対応の車両だが、その列車は、車掌乗務だった。
列車は、津山駅を出発すると、終点の岡山まで、各駅に停車した。
列車が岡山市に入り、金川駅に止まると、車内が混雑してきた。
また、終点の一駅手前の法界院からは、さらに混雑した。
岡山駅に着くと、下車して、16時44分発の1326M・姫路行きを待った。
そして、1326Mが入線すると、最後尾の車両に乗車した。
その列車は、115系のD編成(3両編成)を2組連結した6両編成だった。
わたしが乗った車両の車番はクハ115-1073だった。
列車は、岡山駅を発車したときは、混雑していたが、途中の瀬戸駅からは空いてきた。
17時11分頃、列車が熊山駅に止まると、下車して、マイカーで帰宅した。

こうして、上郡駅と佐用駅のトイレ取材と、津山目的の外出を終えることができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする