浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

ファンタジー号の製作作業を少し行った

2021年10月02日 21時00分01秒 | 鉄道模型
今日の夕方は、製作中の船舶模型・ファンタジー号の部品の塗装を少し行った。
まず、2階後部デッキに設置する背もたれなしベンチの座面の両端部分と脚を緑色に塗った。
塗装は筆塗りで、使用した緑色の塗料は、クレオスのMr.カラーの66番・デイトナグリーンである。
座面の端部分と脚の塗装が済むと、次は、救命浮き輪の製作をした。
救命浮き輪のパーツは、かなり前にホームセンターで買った釣り具用のリング状の小さいクッションゴムを使用した。
それを筆塗りでオレンジ色に塗装した。
使用した塗料は、クレオスのMr.カラーの59番・オレンジである。

以上が、本日の作業内容である。
次回は、2階船室のピラーの製作などを行いたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽本線を撮り鉄

2021年10月02日 20時49分40秒 | カメラ・写真
今日は、マイカーに愛機α33を載せて出かけた。
まず、向かったのは、岡山市東区瀬戸町宗堂地区のJR山陽本線の踏切の近くである。
その場所は、田園の中を走る山陽本線上り列車を撮るのに向いている。

現地付近に着くと、カメラをシャッター速度優先モードにして、連写モードにした。
そして、列車を待った。

本日、はじめに撮影した列車は、特急「スーパーいなば3号」である。



187系気動車の2両編成だった。
その列車を撮影時は、連写がうまく作動せず、良い構図の写真は撮れなかった。
失敗作だが、ここでは載せることにした。

次は、貨物列車を撮影した。



本日は、貨物列車のダイヤが乱れていたため、どの列車かは不明だが、けん引していた機関車はEF210形300番台だった。

その次は、普通列車の1308Mを撮影した。



黄色に塗られた113系電車の4両編成だった。

その次は、貨物列車を撮影した。



EF210形電気機関車がけん引するコンテナの列車である。

その貨物列車の次は、EF510形電気機関車がけん引する貨物列車を撮影予定だった。
しかし、そのとき、下りの貨物列車が通過して、被ってしまったので、撮影できなかった。

次も、また貨物列車を撮影した。



EF210がけん引するコンテナ列車であるが、JR貨物の12ftコンテナが中心である。

次も、また貨物列車を撮影した。



それも、EF210けん引のコンテナ列車である。

次は、普通列車の1310Mを撮影した。



115系電車の3両編成で、先頭は中間車から先頭車に改造された切妻方の車両だった。

そのあと、撤収し、途中のコンビニでトイレに行ったあと、昼食を買ってから、赤磐市の奥吉原地区に向かった。
山陽本線の和気~熊山の区間の沿線である。

その場所では、主に下り列車を撮影することにした。

その場所ではじめに撮影した列車は、特急「スーパーいなば4号」である。



187系気動車の2両編成だった。

その次に撮影した列車は、普通列車の1315Mである。



115系電車の3両編成だった。

時間があったので、次は、予定になかった上り列車にもレンズを向けた。



普通列車の1314Mである。
レンズなどの関係で、編成全体は入らなかった。
失敗作だが、ここでは載せることにした。

次は、普通列車の1317Mを撮影した。



115系電車の3両編成だった。

その次は、貨物列車を撮影した。



EF210形がけん引するコンテナ列車だった。

その次は、上り列車を後追いで撮影した。



普通列車の1316Mである。
115系電車の3両編成で、本日は、湘南色の編成だった。

そして、その次は、本日もっとも撮影したかった列車を撮影した。



それは、「トワイライトエクスプレス瑞風」である。
重厚なグリーンの車体を連ねた列車の姿を撮影した。

また、後追いの撮影もした。



「トワイライトエクスプレス瑞風」の撮影を以って、本日の撮り鉄は終了した。

そのあとは、撤収し、帰路についた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする