kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

!(^^)! 春が来た…けれど (>_<)

2013年05月08日 | 日記
      
                    
 このところ、ず~っと曇天続きだった札幌に漸く青空が広がった。朝の太陽を見たのは
いったい何日振り…遅れに遅れていた桜開花は、どうやら今週末らしい。
氷雨のGW中は出掛ける気にもなれず、専らTVと仲良くしていた。でも我が日ハムが…
●●●●には意気消沈、投壊&貧打に栗山監督も打つ手なし 
でもまぁ“朝の来ない夜は無い”、今が辛抱のしどころかも。愚直に自分の為すべき努力を
すれば必ず結果は付いてくる。先日の松井引退セレモニーを観てそう思った。
勝って驕らず負けて挫けず、不断の努力を続ける大切さ。
松井と同世代…特に挫折を味わっている人々に深い共感と勇気を与えているとか…。
松井に比べて自分は充分に努力しているか…
今の苦しさを乗り越えたら明るい光が見えて来るのでは…
松井の「不器用な自分は人の何十倍も努力しなければ、ジャイアンツの4番は勤まらない」。
野球の現役選手を退いた今、改めて松井秀喜の人間性が注目されている。
 さぁて…kimitsukuにとって不断の努力とは、今までの来し方を振り返る良い機会かも…。
久し振りの青空の下、ババチャリで春を探しに行ってみましょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする