kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

タイ旅日記part6 バンコク・スイーツ探訪

2014年01月14日 | 日記
                  
 タイ旅行最終日の午後はフリータイム、バンコクの街歩きです。先ずはガイドブックに出ていた
『Mango Tango』というスイーツ店を探して、繁華街サイアム地区をウロチョロと歩き始めました。
大凡の見当を付けて歩いていると長い行列が…、ありましたマンゴースイーツ専門店
日本からの観光客も多いらしく、私たちの前にもガイドブックを手にした若い男子がひとり。
「おひとりですか?」声を掛けると、シンガポールに留学中の大学生で正月は帰省せずタイ観光に
来たそう。昨日はタイ北部のチェンマイを観て今日はバンコク、明日はアユタヤ遺跡観光と駆け足
旅行なんですと笑っていました。私たちが札幌から来たと知ると、昨年の夏ボート競技会で札幌へ
行きましたと言い、賑やかに話が盛り上がりました。入店してからも同席になり…、案内してくれた
店員は私たちが連れだと思ったのかも…、思いもかけず楽しいひとときを過ごしました。
                 
 店名と同じ「マンゴタンゴ」という名の一番人気メニュー、フレッシュマンゴー&マンゴーアイス&
マンゴープリンの盛り合わせ。ドリンクはマンゴーラッシー、オールマンゴーのスイーツを満喫です。
いやもう満足満足の『Mango Tango』でしたワ 店先の行列を見ると、ゆっくり店内で話す
ことは出来ず、外へ出てからも留学生くんと立ち話。何でも大学院の交換留学生で何やらの研究を
しているとか何とか…、まぁご苦労さま、元気で頑張ってネと激励して別れました。
                 
 さて次なるバンコク・スイーツは『Ka-nom』なるエッグタルト・ショップ。ちょっと入り組んだ細い道に
面して赤い看板がありました。エッグタルトと言えば、ポルトガル・ベレン地区のジェロニモス修道
院に近いタルト専門店『パステル・デ・ナタ』が有名。『Ka-nom』のタルトは、ポルトガルから香港へ
伝えられた『パステル・デ・ナタ』のレシピで製造されているそうです。
                 
 カスタードクリームが入ったエッグタルト、甘すぎない素朴な風味で1個40バーツ(120円)。
小さな店内には綺麗な店員さんがひとり、タルトを10個と他にパイ菓子を幾つか買いました。ふと
気づくと…もしかして 買い物を済ませて外へ出て、娘と顔を見合わせ「…」「…」。間違いなし
ニューハーフのレディボーイ 長い髪&スリムなスタイル、接客態度も良くて可愛らしかったぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする