kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

ヽ(^o^)丿 祝 NHK-BS美の壺10周年 ヽ(^o^)丿

2016年03月23日 | 日記
      
          『モーニン』 アート・ブレーキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ
 金曜日の夜はNHKプレミアムTV『美の壺』を楽しく観ていますが、今年4月で放送10周年を迎えるとか。
2006年4月7日に放送を開始した教養番組(スタート時は教育TVで放送していました)で、毎回ひとつの
テーマを取り上げて分かりやすく解説しています。日常生活を彩る様々な『美』、建築・家具・道具・料理・
着物・装飾品などのツボを押さえてユーモラスに教えてくれる、『美術の授業』と言ったところでしょうか。
 先日の放送では、日本家屋の「欄間」を取り上げていました。室内に光や風を取り入れると共に美しい
装飾でもある「欄間」の文化。放送された紀州徳川家別荘の「欄間」は、特に見事な芸術作品でした。
 此の番組を楽しくしているのが案内人の草刈正雄さん、実に飄々として良い雰囲気を醸しています。
そしてもう一つはテーマ音楽「Moanin モーニン」。アート・ブレーキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズの
演奏です。心地よいジャズに導かれて美術鑑賞…さぁ素敵な29分間をご一緒に
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする