kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

11月21日は『世界ハローデイ』

2023年11月21日 | 日記

1973年の秋、エジプトとイスラエルが紛争の危機となったことを切っ掛けに

互いに挨拶を交わすことで、「紛争よりも対話を」のメッセージを

伝えようと制定された、今日11月21日は『世界ハローデイ』

平和を保つためには、対話・コミュニケーションが重要と分かっている筈ですが‥

現在 ロシアvsウクライナ戦争に加えて、イスラエルvsハマスの闘争

また予断を許さぬ世界各地の民族紛争や政争を考えると

此の記念日は≪有名無実≫としか思えず‥

11を≪いい≫と読ませて、11月は何やら縁起の良さそうな記念日が並んでいます。

1日は≪川の日≫、7日≪鍋の日≫、8日≪歯の日≫、10日≪トイレの日≫、

14日≪石の日≫、22日≪夫婦の日≫、23日≪兄さんの日≫

26日≪風呂の日≫、29日は≪肉の日≫≪服の日≫だそう。

まぁ日本語のゴロ合わせですから、国内のみで通用する記念日でしょうが

そんなメデタイ11月に、間違って紛れ込んだような

『世界ハローデイ』が、哀れに思えるのは考え過ぎでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする