20年間の仕事を終えて≪閑人≫になった時、認知症予防の為に始めたパソコン遊び。
思えば20年近く毎日パソコンに向かって、何やら書いたり読んだり調べたり‥
好きな時に好きなように楽しんできました。
どれだけ脳トレになっているかは甚だ‥ですが
今やもう無くてはならぬ旧友となりました。
此処まで何度か怪しいサイトに誘導されそうになりましたが
何とか事なきを得て今日まで無事に楽しませて貰っています。
さて今日はこれまでの我がパソコン史を振り返って‥
イヤなに、デスクトップ画像を思い出してみただけです。
最初にパソコン遊びを指導してくれた妹が設定してくれた画像は
確かに似ていたような‥。
妹が言うには、「頭で覚えるより体で覚える方が確実」だそうで
毎日必ず開いて触れるようにと教えられました。
少し余裕が出来てからは、世界の美景フォトを眺めながら
いつか実際に訪ねてみたいと願い、イタリアやスイスの画像を使用したものです。
後に実際その地に立つと、何故かベニスもルツェルンも初めてでは無いような‥
懐かしいような‥そんな奇妙な感慨に襲われたものでした。
最近はモダンアート風ギャラリーを気取って
これらの画像を、季節や気分によって交代に使っています。
これからも‥多少の支障があっても、心身の健康を保ち
自由にマイペースで、パソコンライフを楽しみたいと願っています。