そろそろ山野草が咲き始める頃と思い「都立野川公園」へ行ってみました。
所が今年は寒い日が続いた様で開花が遅れている感じでした。
タイトル写真は「野川公園自然観察園」内にある「アカメ柳」の大木、何時もながらこの樹形が良い。
この新芽は何でしょうか?アケビ、マタタビ、カラスウリと云った蔓性の感じですがもう少し花が開いてくれないとよく判りません。
この蔓は上の写真と同じ生け垣に絡まっている「ママコノシリヌグイ」と思います。枯れてもトゲだけはしっかりしていて触ると痛い! 昨年夏台風の影響で塩害の被害に遭っていたが今年も又かわいい花を付けるのが楽しみです。

この写真も「ロウバイ」昨年撮影した物ですが花が終わった後写真の様な「実」を付けます。花からは想像も付かない形と大きさです。


このカンアオイは常緑性の種類らしく、何時もこの位置にこんな感じで咲いています。花は地味で葉をかき分けなければ見つけられません。




「ザゼンソウ」も数株、これも終わりに近い、今回は水芭蕉が見当たらなかった。
次回に続きます。
所が今年は寒い日が続いた様で開花が遅れている感じでした。
タイトル写真は「野川公園自然観察園」内にある「アカメ柳」の大木、何時もながらこの樹形が良い。



この花はロウバイ、花を見るには少し遅く、花が終わるとなんだか悲しい姿ですね。


イヌフグリは今が丁度開花期のようです。

セツブンソウは残り花、この花も終わりで群生している場所に数輪咲いていた物です。



「ユキワリソウ」この花も数株だけでした。


フクジュソウもこんなに大きくなって、もうすぐ花も終わりに近い。

次回に続きます。
