2013年5月1日、鳴神山に行ってきました。川内町の駒場
から登って、赤柴を回って下りてきました。全行程、3.5h
位でした。
期待のニリンソウは咲いていました。今年は、数が少なく、
いつもより咲いている場所が上部に移っているような気が
しました。
ヤマブキソウが咲き始めました。まだ、しばらくかかりそう
です。
タチツボスミレ。途中ですれ違ったハイカーの情報では、
今年は固有種のナルカミスミレはまったく見られないそう
です。
ヒトリシズカは艶があり、きれいに咲いていました。
ハルトラノオ。本来は、もっと群生しているはずなのですが…
ユキザサ。葉は大きくなっていても、背丈は小さく、どこ
となく元気ないように見えました。
一番に目指したアカヤシオは、すでに終わっていました。
今年は、咲くのが早かったみたいです。異常気象も影響
していそうです。
頂上へ着いて、袈裟丸山・皇海山方面を撮りました。
空気が澄んでいてとてもよく見渡せました。
反対の桐生方面を撮りました。
仁田山嶽を少し下った所の見晴台から、赤城山を撮りました。
すばらしくよく見えました。
ふと上を見ると、アカヤシオが青空に映えていました。
花が早い今年は、もしかするとカッコウソウも咲いている
かと、群生地に行ってみました。まだ、咲き始めたところ
で、見頃までもうしばらくかかりそうです。
オカスミレだと思います。赤柴へ下りる途中に咲いてい
ました。
これはマルバスミレの白花みたいです。
下山し、家に帰る途中で、この日からボタン祭りを始めた
川内の宝徳寺に寄って、ボタンを見ていきました。入園料
300円でした。
写真をいっぱい撮ってきたのですが、掲載は2枚だけに
しておきます。
風が出るかな、と心配しながら登ったのですが、そんなに
は吹かれなく、気持ちよく山歩きができました。せっかく
楽しみにしていたアカヤシオは見頃をはずしたみたいで、
ちょっと残念ですね。どこか、これから咲く所を見つけて
行ってみたいと思っています。
から登って、赤柴を回って下りてきました。全行程、3.5h
位でした。
期待のニリンソウは咲いていました。今年は、数が少なく、
いつもより咲いている場所が上部に移っているような気が
しました。
ヤマブキソウが咲き始めました。まだ、しばらくかかりそう
です。
タチツボスミレ。途中ですれ違ったハイカーの情報では、
今年は固有種のナルカミスミレはまったく見られないそう
です。
ヒトリシズカは艶があり、きれいに咲いていました。
ハルトラノオ。本来は、もっと群生しているはずなのですが…
ユキザサ。葉は大きくなっていても、背丈は小さく、どこ
となく元気ないように見えました。
一番に目指したアカヤシオは、すでに終わっていました。
今年は、咲くのが早かったみたいです。異常気象も影響
していそうです。
頂上へ着いて、袈裟丸山・皇海山方面を撮りました。
空気が澄んでいてとてもよく見渡せました。
反対の桐生方面を撮りました。
仁田山嶽を少し下った所の見晴台から、赤城山を撮りました。
すばらしくよく見えました。
ふと上を見ると、アカヤシオが青空に映えていました。
花が早い今年は、もしかするとカッコウソウも咲いている
かと、群生地に行ってみました。まだ、咲き始めたところ
で、見頃までもうしばらくかかりそうです。
オカスミレだと思います。赤柴へ下りる途中に咲いてい
ました。
これはマルバスミレの白花みたいです。
下山し、家に帰る途中で、この日からボタン祭りを始めた
川内の宝徳寺に寄って、ボタンを見ていきました。入園料
300円でした。
写真をいっぱい撮ってきたのですが、掲載は2枚だけに
しておきます。
風が出るかな、と心配しながら登ったのですが、そんなに
は吹かれなく、気持ちよく山歩きができました。せっかく
楽しみにしていたアカヤシオは見頃をはずしたみたいで、
ちょっと残念ですね。どこか、これから咲く所を見つけて
行ってみたいと思っています。