桐生トランピング情報

群馬県、特に桐生市周辺の山歩き情報をお届します。

桐生鳴神山

2020-04-09 10:50:25 | 山歩き情報
2020年4月7日、桐生市の鳴神山に行ってきました。
川内町奥の駒形から鳴神頂上へ上り、椚田峠へ回り、
赤柴に下りて、戻ってきました。所要時間は3.5hでした。


駒形の登山口です。この日は風もおだやかでいい天気で
した。


歩き始めて、足元を眺めればスミレが僅かに咲いている
だけで、花の姿は余り見られませんでした。そんな中で、
ハシリドコロが咲き始めていました。


第一石門にやってきました。この辺りからよく見られる
ニリンソウは未だ葉だけでした。


岩場を乗り越えるときハルトラノオに気付きました。まだ
数は少なかったです。この後、いっぱい咲いてきます。


岩場を上った所では、防護ネットの中でカタクリが咲いて
いました。


こちらはネットの外で咲いていたカタクリ。


第二石門へきました。


石が多い足元でカタクリが咲いていました。


上を見上げると、斜面上部でアカヤシオが咲いていました。


大分上ってきて、ここら辺が限界のカタクリです。


肩の広場に出ました。頂上は神社裏を少し上った所です。


鳴神山桐生嶽頂上に着きました。暖かい日差しが注ぎ、
静かな佇まいに包まれていました。


日光方面(北)の景色です。男体山と雪にすっぽりと覆われた
日光白根山がよく見えました。


こちらは西方向で、同じく雪に覆われた武尊山、その右に
袈裟丸山、皇海山などが見えました。


南の吾妻山山系と川内町です。


頂上周辺でアカヤシオが咲き始めていました。まだ数は
少なかったです。


斜面をちょっと下り、よく咲いている所まで近寄り
撮りました。


隣の仁田山嶽頂上部でもアカヤシオはまだ蕾状態でした。


頂上直下の第一展望台から赤城山を撮りました。中央の
地蔵岳のアンテナまでよく見えました。


少し下った所の第二展望台でも赤城山を撮りました。


椚田峠が見えてきました。ここを右に下りるとカッコウソウ
の群生地(花は5月~)、赤柴は左へ下りて行きます。


ずうっと下りてきて沢沿いの道を歩いているとキブシの
木がありました。


赤柴へ下り、駒形へ向う道沿いにタチツボスミレが咲いて
いました。


こちらはトウゴクサバノオ。とても小さな花です。


駒形に戻ったら、案内板の下でカキドオシが咲いていました。

鳴神山、ようやく春が来た処みたいな感じでした。これから
スミレを始めとしてニリンソウ、アカヤシオなどといろいろ
咲いてきます。待ち遠しいですね!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする