2021年6月26日、榛名山の沼ノ原湿原に行ってきま
した。県営松の沢グランド駐車場前からゆうすげの道
を小1時間かけて巡ってきました。
ゆうすげの道入口です。ここから中央の木道を
歩いて行きました。
木道を歩きだしてすぐにアヤメが現れました。
沼ノ原湿原で、このアヤメが今が旬です。
ウマノアシガタ(キンポウゲ)も咲いていました。
ただ、そんなに数は見られませんでした。
ネバリノギリラン。この花も多く、次から次へ
と現れるのは、他ではみられませんね。
草の間にいっぱいのアヤメが…
こちらは一本、きりりとした姿で。
ノイバラです。結構咲いていたのですが、なかなか
近くで撮れるものが少なかったです。
こちらはニガナ。この花も多かったです。
レンゲツツジが、大方は皆花を落としてしまって
いたのですが、僅かに残っていました。
ずうっと歩いてきた木道を右に曲がって行き着いた
所の分岐点。左はスルス岩あるいは相馬山方面。
ここを右に折れて戻ってきました。
カワラマツバがいまにも咲きだそうという処でした。
こちらのシモツケも同様でした。
道脇にヤマハタザオが。花が小さくて分り
づらいかもしれません。
ズダヤクシュ。普通は固まって咲いている
のですが、ちょっとバラけていました。
ニシキウツギが咲いていました。これからもっと
咲いてくるのか、あるいはもう咲き切って残り
少ない状態なのか、よく分かりませんが、花の数
が少なかったです。
普通は白なのに、こちらはピンク色したノイバラ。
あるいは別種かも。
入口近くまで戻ってきたとき、林の中で顔を出して
いたアヤメを撮ってきました。
入口を出た道路脇でチョウが、まるで撮ってくれと
言わんばかりにじっとしていたので、撮りました。
ヤマトシジミです。この沼ノ原湿原はチョウも多く、
夏にはチョウを撮るためだけに訪れる人も多くいます。
最後、ヒメジオンを撮りました。この花もこれから、
もっと咲いてきます。
沼ノ原湿原、目的としたアヤメはたくさんきれいに
咲いててくれました。ただ、この時季花の種類は
少なかったです。やはりユウスゲを始めとして、
たくさんの花が咲いてくる8月が本命ですかね。
した。県営松の沢グランド駐車場前からゆうすげの道
を小1時間かけて巡ってきました。
ゆうすげの道入口です。ここから中央の木道を
歩いて行きました。
木道を歩きだしてすぐにアヤメが現れました。
沼ノ原湿原で、このアヤメが今が旬です。
ウマノアシガタ(キンポウゲ)も咲いていました。
ただ、そんなに数は見られませんでした。
ネバリノギリラン。この花も多く、次から次へ
と現れるのは、他ではみられませんね。
草の間にいっぱいのアヤメが…
こちらは一本、きりりとした姿で。
ノイバラです。結構咲いていたのですが、なかなか
近くで撮れるものが少なかったです。
こちらはニガナ。この花も多かったです。
レンゲツツジが、大方は皆花を落としてしまって
いたのですが、僅かに残っていました。
ずうっと歩いてきた木道を右に曲がって行き着いた
所の分岐点。左はスルス岩あるいは相馬山方面。
ここを右に折れて戻ってきました。
カワラマツバがいまにも咲きだそうという処でした。
こちらのシモツケも同様でした。
道脇にヤマハタザオが。花が小さくて分り
づらいかもしれません。
ズダヤクシュ。普通は固まって咲いている
のですが、ちょっとバラけていました。
ニシキウツギが咲いていました。これからもっと
咲いてくるのか、あるいはもう咲き切って残り
少ない状態なのか、よく分かりませんが、花の数
が少なかったです。
普通は白なのに、こちらはピンク色したノイバラ。
あるいは別種かも。
入口近くまで戻ってきたとき、林の中で顔を出して
いたアヤメを撮ってきました。
入口を出た道路脇でチョウが、まるで撮ってくれと
言わんばかりにじっとしていたので、撮りました。
ヤマトシジミです。この沼ノ原湿原はチョウも多く、
夏にはチョウを撮るためだけに訪れる人も多くいます。
最後、ヒメジオンを撮りました。この花もこれから、
もっと咲いてきます。
沼ノ原湿原、目的としたアヤメはたくさんきれいに
咲いててくれました。ただ、この時季花の種類は
少なかったです。やはりユウスゲを始めとして、
たくさんの花が咲いてくる8月が本命ですかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます