2023年1月31日、いつもとは趣を変え
吾妻公園にウオーキングに行ってきました。
最初は、吾妻公園手前の光明寺で境内に
咲く、ウメを観ました。
こちらは、光明寺を出て生垣越しに見えた
ウメ。
その斜め前、もう吾妻公園が始まる所で
咲いていたウメ。この日一番花を付けて
いた木です。また、とても背の高い木で
した。
吾妻公園に入りました。スイレンが咲く池
が干上がっていました。水抜きしたので
しょうか。
吾妻公園内のウメ。まだ咲き始めた処
でした。
パンジー。現在唯一咲いている花でした。
こちらのウメは本当に咲いたところみたい
でした。この後、温室内を観ることにしま
した。
温室内では、ランがきれいに咲いていました。
次から次へと撮っていくことにしました。
同じような花でも色の組み合わせが違って
いました。
単色なのは珍しい感じがしました。
食虫植物みたいなのがありました。
これもランなのでしょうか?
黄色い花も珍しい感じがしました。
こちらは同じ黄色でも、ちょっと違って
いました。
こちらはよく見かけますが、名前は不明
です。いずれにしても、ランではないで
しょう。
シュウカイドウに似た花がありました。
こちらもランなのかどうか分かりません。
サボテンの一種だと思うのですが、小さな
きれいな花を付けていました。
またランに戻ります。
これは明らかにランと思えるのですが…
先ほどと似ていますが、本当のところは…
ランはこれで最後です。ここまで来たら汗
が噴き出てきました。温室内は暖かいですね。
温室内にはこんな大きなサボテンもあり
ました。たしかキンシャチという名だった
と思います。
温室を出て公園内の道を歩いていると、
赤い実が目につきました。マンリョウ
ですね。
公園の斜面を上り、哲学の小径を水道山へ
向かって歩いていると東の方向に菱町の
姥穴山がよく見えました。
水道山頂上にやってきました。目の前に
広がる桐生の市街地を撮りました。
頂上をちょっと下がった所に東屋があって、
傍にウメが咲いていました。この日、唯一
のコウバイですね。
東屋を過ぎた所に、♪ この木なんの木~、
みたいな大きな木があるのに気づきました。
今まで何度もここを歩いているのに、目を
向けることが無かったのですね。
南側の中腹まで下りて、水道山記念会館を
撮りました。旧排水事務所、国の登録有形
文化財です。
傍にキンカンの実がなっていました。
大川美術館です。現在、松本俊介デッサン展
をやっていました(3月12日まで)。寄って
いくか迷ったのですが、やめてそのまま帰って
きました。
吾妻公園、本当は桐生が岡公園を抜けて行った
のですが、掲載するものがなかったので省きま
した。何れにしても今は冬真っ最中で、花は
3月を待たないと見られないのでしょうか。
吾妻公園にウオーキングに行ってきました。
最初は、吾妻公園手前の光明寺で境内に
咲く、ウメを観ました。
こちらは、光明寺を出て生垣越しに見えた
ウメ。
その斜め前、もう吾妻公園が始まる所で
咲いていたウメ。この日一番花を付けて
いた木です。また、とても背の高い木で
した。
吾妻公園に入りました。スイレンが咲く池
が干上がっていました。水抜きしたので
しょうか。
吾妻公園内のウメ。まだ咲き始めた処
でした。
パンジー。現在唯一咲いている花でした。
こちらのウメは本当に咲いたところみたい
でした。この後、温室内を観ることにしま
した。
温室内では、ランがきれいに咲いていました。
次から次へと撮っていくことにしました。
同じような花でも色の組み合わせが違って
いました。
単色なのは珍しい感じがしました。
食虫植物みたいなのがありました。
これもランなのでしょうか?
黄色い花も珍しい感じがしました。
こちらは同じ黄色でも、ちょっと違って
いました。
こちらはよく見かけますが、名前は不明
です。いずれにしても、ランではないで
しょう。
シュウカイドウに似た花がありました。
こちらもランなのかどうか分かりません。
サボテンの一種だと思うのですが、小さな
きれいな花を付けていました。
またランに戻ります。
これは明らかにランと思えるのですが…
先ほどと似ていますが、本当のところは…
ランはこれで最後です。ここまで来たら汗
が噴き出てきました。温室内は暖かいですね。
温室内にはこんな大きなサボテンもあり
ました。たしかキンシャチという名だった
と思います。
温室を出て公園内の道を歩いていると、
赤い実が目につきました。マンリョウ
ですね。
公園の斜面を上り、哲学の小径を水道山へ
向かって歩いていると東の方向に菱町の
姥穴山がよく見えました。
水道山頂上にやってきました。目の前に
広がる桐生の市街地を撮りました。
頂上をちょっと下がった所に東屋があって、
傍にウメが咲いていました。この日、唯一
のコウバイですね。
東屋を過ぎた所に、♪ この木なんの木~、
みたいな大きな木があるのに気づきました。
今まで何度もここを歩いているのに、目を
向けることが無かったのですね。
南側の中腹まで下りて、水道山記念会館を
撮りました。旧排水事務所、国の登録有形
文化財です。
傍にキンカンの実がなっていました。
大川美術館です。現在、松本俊介デッサン展
をやっていました(3月12日まで)。寄って
いくか迷ったのですが、やめてそのまま帰って
きました。
吾妻公園、本当は桐生が岡公園を抜けて行った
のですが、掲載するものがなかったので省きま
した。何れにしても今は冬真っ最中で、花は
3月を待たないと見られないのでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます