桐生トランピング情報

群馬県、特に桐生市周辺の山歩き情報をお届します。

足利両崖山

2012-01-04 17:17:29 | 山歩き情報
1月3日、新年初めての山登りで、足利の両崖山へ
行ってきました。
コースは、織姫公園から両崖山へ向かい、さらに足を
延ばして大岩山毘沙門天に行って、お参りした後、同じ
道を戻る、というものでした。

両崖山までは、50分足らずで着きました。

両崖山からはアッブダウンの尾根道が続くのですが、
風がビュウビュウ吹いて、寒かったものの快調に歩き
続けました。


途中で足利越しに、遠く浅間山を見ました
写真では、はっきりしませんが


同じく、行く手に行道山が見えています。

毘沙門天には2hで着いて、ちょっと早かったのですが
昼食を摂り、来た道を戻ることにしました。

同行したK氏が辛そうなので途中から下山して、山際を
歩いて織姫公園に向かうことにしたのですが、道を間違え
て、かなり大回りをしてしまいました。市内のアスファルト
の道を歩いているとき、ものすごい風が吹き、おもわず吹き
飛ばされそうになりました。また、アスファルトの道が、
大の苦手で、ひざを痛めてしまいました。

結局、戻りは3hかかってしまいました。

なお、K氏については今後、いろいろな機会に紹介して
いきたいと思います。なかなか、不可解なキャラクターを
持ちあわせた人物です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 群馬県玉村町八幡宮 | トップ | 沖縄旅行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き情報」カテゴリの最新記事