こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

ツバメがやってきました

2012年04月07日 10時13分50秒 | Weblog


 今年は一週間ほど遅れてツバメがやってきました。
せっせと巣作りで忙しそうです。
しばらくは、ツバメの「糞」が車の天井に当たらないようにするのが大変です。

 今年は、メジロを見ませんが、ウグイスもまだ鳴き声を聞きません。
天候の変化が鳥にも影響しているのでしょうか。




 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「口元調査」の次は「気を付け」

2012年04月07日 09時59分15秒 | Weblog


 大阪橋下徹市長は、大阪府議会と併せて「君が代」を強制する全国初の条例を強行施行させました。

 条例は、思想・良心の自由との関係で「憲法違反の疑いが強い」と大阪弁護士会長が声明を出すほどです。

 3月13日、橋下市長の友人の中原徹校長(公募校長)が卒業式に「君が代」の斉唱の際に職員の口元をチェックしていたことが「行き過ぎでは」と報道されました。

 橋下市長は、それまでにとどまらず、4月2日の新規採用職員の辞令交付式で「君が代」を斉唱させただけでなく、「『君が代』斉唱の時は、手は横、気を付け」と注意しました。

 橋下市長のねらいは、自分に従順な職員をつくりに他なりません。

 「君が代」は、かつて侵略戦争の象徴として扱われ、歌詞の内容も「主権在民」と矛盾するものがあります。

 「国旗・国歌」法が制定された時も「国民にたいして国旗の掲揚、国歌の斉唱を義務づけるものではない」としています。

 エスカレートする動きが広がる大阪で、いいのかが問われています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン