函館おぢさんのいか様料理

函館はいかの町、イカ料理、イカ話題
その他料理のプログ

大根餅のような

2010年12月20日 | 粉食
前から作りたかった、大根餅、干しエビが無かったので桜エビと干しシイタケで
大根はオロす方法と切るのがあるのですが
私は切て茹でて、ニンジンも少し混ぜて
分量が適当なのでエビ、シイタケを炒めて
大根の茹で汁にいれて、塩を少しいれ
上新粉と白玉粉を適当に足しながら
適当なあんばいで四角い耐熱容器にクッキングシートひき
流しいれて、これも大きな鍋にお湯を沸かして、いれて
フタをして蒸しました、時間も適当、30分もやったかな
冷めてから切り、フライパンで焼いて
ごま油を入れたり入れなかったり
何度か食べただけど、何か柔い、作り方が間違えてるのでしょう



でも、大根餅の雰囲気が出てるから、満足。


エビの殻揚げも混ぜてみたいと思って、このつぎだな。