函館おぢさんのいか様料理

函館はいかの町、イカ料理、イカ話題
その他料理のプログ

函館 穴間 寒川 昭和30年代

2009年02月16日 | その他
函館 穴間 寒川 昭和30年代

えーと
食べ物とは関係ない映像だと思うけど
昔、函館山の裏側に住んでた人が居ました
今は立ち入り禁止区域になってますが
そんな過酷な所に人が住み、生きてきた場所
色々な海産物が取れたのでしょう

私は泳ぎに行き、少しだけ、あわび、うになんか獲り

楽しんでました。

最近、古写真をこのように動画にして遊んでます


あーこの海近海では、イカがたくさん獲れます。

私は60歳、かなり食が細くなってきました

料理するパターンも狭くなり、いか様料理も引退の時期を感じてます

今後、何年、皆様に情報を提供できるか、判りませんが

もう少し、お付き合い願います。





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい雰囲気です (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2009-02-16 22:07:10
モノトーンが“昔”を懐かしく感じさせてくれますね。まだまだですよ!!
返信する
むにゅさん (おぢさん)
2009-02-17 21:44:28
はい、まだまだです

少し休憩です。
返信する
これからも・・・ (虹色-D)
2009-02-18 10:20:49
おぢさん、まだまだですよ!
これからも色々と楽しませてください。

写真、優しい雰囲気が伝わって心が温まります。
今に比べ、物はなくても豊かな心、将来への希望など満ち溢れたいい時代かも知れませんね(^^
返信する
休憩中ですか? (ミッキーで GO GO GO)
2009-02-18 14:50:57
おぢさん2も工事中でした。

60歳まであと少し、前途洋々です。
返信する
のらない (おぢさん)
2009-02-20 11:38:06
スランプかもな

返信する

コメントを投稿