長野県の滝

私、こだる(中嶋重彦)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

横谷峡の氷瀑

2025年02月20日 | ■ 氷瀑 凍る滝

横谷峡の氷瀑

乙女滝から

横谷峡渋川に入ってゆくと小さな霧降の滝がある

滝の横には温泉水が流れ出している

滑る遊歩道 アイスリンクのよう チェーンスパイクで超える

 

大岩の上にしがみつくように・・

石の上にも何百年・・・?

 

鷲岩まで来た 渋川の渓谷 
屏風岩氷瀑はもうすぐ


氷瀑 乙女滝

2025年02月18日 | ■ 氷瀑 凍る滝

乙女滝の氷瀑
茅野市蓼科高原 横谷峡

凍った乙女滝

二百数十年前、江戸時代、坂本養川のセギの工事で生まれた乙女滝。

 

 

 

雪解け水も加わって飛沫をあげています

 

 

 

このあと横谷峡に入り霧降の滝や屏風岩氷瀑を見ます


氷瀑 床滑の滝

2025年02月14日 | ■ 氷瀑 凍る滝

床滑の滝 落差11m

長野県茅野市北山 渋川右岸床滑川

冬は染み出した地下水も凍って氷柱ができて
美しい姿に変わります。

ここは頭上から落石の危険もある

陽の光をあびて輝く


氷瀑 清滝

2025年02月11日 | ■ 氷瀑 凍る滝

氷瀑 清滝
落差30m 長野県王滝村 2025年2月

 

 

清滝への道

 

氷瀑となり迫力を増していた清滝

 

歩道柵にカメラを置きセルフタイマー撮影・・^^;


氷瀑 新滝

2025年02月06日 | ■ 氷瀑 凍る滝

長野県王滝村の氷瀑  新滝(しんたき)  落差32m 

 駐車場から300mほど登った霊場にある滝で
隣の沢の清滝同様、
冬の氷瀑は壮観です
2025年2月6日撮影

滝への道

新滝不動尊

ロープ、鎖あり

滝裏に入ってみる

滝マップ 新滝


御嶽山の氷瀑へ

2025年02月02日 | ■ 氷瀑 凍る滝

御嶽山にある氷瀑を見に
朝早く起きて出かける

長野県 開田高原から見た朝の御嶽山(2月1日)
明日2日は雪予報、1日の今日は夕方まで天気は持ちそうだ
御嶽山の向こう側まで まだまだ走る

途中道路わきの久藏の滝も凍っている

 

御嶽山継子岳を見ながら 濁河峠へ

車窓右側には乗鞍岳の巨大な山容

 

これ 県道!!

 

峠の看板 初めて見た時は滑ったらヤダ と 超減速!
今ではもう慣れたが・・

 

さあ いよいよ目的の氷瀑のある滝を目指して森の中に入る

雪の森は静かだね

 

自分はここにはかれこれ 7回目の訪問となる 
深い雪に足を取られながら登ったり下ったり 
体力、心肺、足腰、やはり ずいぶん衰えたなあ と実感
 もう78歳だもんなあ・・ 
ここに来るのは今回を最後にしようか・・とも。
(でも僕は意思が弱い老人・・もしかしてまた^^;(笑))

森に入って二時間ほどで滝前に おお! 今回も感動! 
名前は無い森の中の滝 氷瀑の聖地!

 

 

 

 

 

 

いつものようにアイゼンに履き替え 
氷瀑の氷柱の裏に入ってみる

 

氷の大カーテン

外の光が氷を通って魅惑的な色に・・

美しさに時を忘れる・・危険を忘れる・・
ときどき ドッカーんと巨大な氷が落ち砕ける・・
直撃されれば死ぬ が このブログ書いてるので
生きてる


氷瀑 清音の滝(きよとのたき)

2025年01月30日 | ■ 氷瀑 凍る滝

  清音の滝(きよとのたき) 落差6m
長野県大町市社 新引沢

大町市県道55号八坂方面に、東小学校を過ぎて右側を注意しながら進むと
県道のそば、新引沢の狭まったところに樹林と崖が見えてくる
 いくつかの石仏、摩崖仏に見守られながら滝音を響かせている小さな滝。

 

 

 

 

 

 

 

 

訪問撮影日 2025.01.25


氷瀑 豊丘村壬生澤の二つの不動滝

2025年01月28日 | ■ 氷瀑 凍る滝

氷瀑を期待して行ったが
ときどき暖かい日があったりして融けたか??
氷瀑とはほど遠く・・

長野県豊丘村 壬生澤 成田不動滝 落差12m(2025年1月22日)

凍るのは長期間かかるが融けるのは早い

 

2022年1月16日 

 

2014年1月24日 成田不動滝

落差12m 

 

 同じ壬生澤の下流にある不動滝 落差8m

2025年1/22 ほとんど氷なし・・・


氷瀑 禍誤除けの滝

2025年01月23日 | ■ 氷瀑 凍る滝

禍誤除けの滝 
長野県喬木村 矢筈洞

2025.01.22訪問 寒さも緩く氷瀑はまだ成長途中?だった

老いぼれのワタクシ・・三脚セルフ撮影^^;

 

今冬は12月から寒かったので氷が上までつながると期待していたのだが未完・・

 

 

ある年ある日 の「禍誤除けの滝」の表情・・撮影ワタクシ・・

 

 

 

 


氷瀑 白川氷柱群

2025年01月23日 | ■ 氷瀑 凍る滝

白川氷柱群

長野県木曽町三岳 地下水が凍って氷柱を創り出す景観

 

 

 

冬季、西野川対岸に見られるので多くの人が訪れる

 

 

 

写真=こだる(中嶋)