長野県の滝

私、こだる(中嶋重彦)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

長野県の滝 飯田市の滝 (25) 秘境万古渓谷

2012年04月20日 | ◆飯田市 の滝

飯田市の滝 万古渓谷の滝々 千代万古川

          梅五郎の滝~魚止の滝~死霊淵~馬瀬(まのせ)沢の滝~

          七つ釜~前不動滝~不動滝~犬返し~唐沢の滝

 

泰阜村の二軒屋から万古渓谷に入渓して渓谷途中、泰阜村から飯田市千代に
なる

泰阜村内の万古渓谷はこちら ↓

 

泰阜村の滝 万古渓谷 (まんごけいこく) 二軒屋万古川(まんごがわ)

             関小屋の滝  目測落差20m

             かじか滝    目測落差3m

 

3_mangokeikokuyasuokamura

 二軒屋の渓谷入口の看板    看板だけでここから先は道の無い万古川

 

入渓後いきなり深い淵をへつる

万古川の遡行を始めると左岸から滝がかかる 関小屋の滝

3_mangokeikokuyasuokamura_2
 

 

3_mangokeikokuyasuokamura_3
 

関小屋の滝  万古川に入り最初の左岸支流の滝

 

 

3_mangokeikokuyasuokamura_4
 

かじか滝  落差3mほどだが川幅いっぱいの滝 ここは滝を横切る

 

3_mangokeikokuyasuokamura_6

万古川左岸に 三浦氏の隠れ岩 ↑

 

 

3_mangokeikokuyasuokamura_5
 

猿岩

///////////////////////////////////

 

ここより上流の万古渓谷は 飯田市千代となります

 

 さあ 飯田市千代の 万古渓谷(まんごけいこく)へ ↓

 

 

251_2

 

 

251
 深い淵が次々と・・・ ドボンしないようにヘツリ 超えます

 

左岸支流の大きい滝

252_2 252

 梅五郎の滝  万古川左岸   ↑  撮影&休憩

 

ようやく 魚止の滝  滝らしい滝で万古渓谷のハイライトのひとつ  ↓

253_2_2
 

253
 水量もあり豪快な滝で見とれてしまいます

 

魚止の滝は左岸の崖を高巻きますが少々難儀する
巻きおわると死霊淵が待っている、その深さと凄さを見せつけられる

254_2 254

死霊淵 ↑  落ち込み流されたら助からない・・

 

255
 

マノセの沢にかかる馬瀬の滝(仮称)

 

256
 

横顔に見えますか?  フランケンシュタインの横顔とも言われます・・

 

そして七ツ釜

257_kodaru_2
 

七つ釜は  
右岸の垂直な壁を高巻く   高度感あります

 

257_kodaru
 

高巻きが終わると落ち口に降り立つ   ↑ 七ツ釜の落ち口から覗いてみた

 

258_kodaru_3
 

前不動の滝 が見えてきました

       ここで私は足を滑らせ ドボン!

 

258_kodaru_2
 

前不動の滝 

 

258_kodaru
 

滝左岸を登り 前不動の落ち口を覗いてみました・・

 

259_kodaru_2

そして万古渓谷のハイライト 不動滝 

右に左に上段下段ともダブルでヒョングッて
います 秘境中の奇瀑 すばらしい眺めです

 

259_kodaru_3
 

 

259_kodaru
 

不動滝は左岸の崖を高巻きして超えます 

不動滝を覗きこんでみました、上段のヒョングリ全貌がよくわかります 

腰まで水流に浸かりながら、あるいはやさしくなった河原を歩いたりして上流へ・・

 

2510_kanamoribuchi 2511_ugan

金森淵 ? だったか・・ ↑              右岸支流の滝 ↑

 

2512
 

猿の横顔・・・

 

2513_inukaeri_2
 

遡行も終盤・・犬返しの滝

 

そしてようやく最終の見どころ 唐沢の滝 落差20m

 

2514_2
 

2514
 

 唐沢の滝前には飯田市千代から林道が伸びてきており 万古渓谷遡行はここで終わる

  踏破できた喜びに浸る

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

万古渓谷  冬の唐沢の滝

 

5_kaeasawanotaki_iida_2

///////////////////////////////////////////////////////////

飯田市上村、南信濃 (遠山郷)の滝は カテゴリー№ 28 

     旧飯田市内の滝は      カテゴリー№ 27 


長野県の滝 飯田市の滝(5) 万古渓谷 唐沢の滝

2012年03月26日 | ◆飯田市 の滝

飯田市の滝  唐沢の滝
     簡易計測落差20m    飯田市千代万古川唐沢

        万古渓谷上流部、林道の唐沢橋から見える滝で橋のたもとから

            滝前に降りる小道があります、車は橋まで来られます。

 

5_kaeasawanotaki_iida_6

滝への途中、林道脇の看板です

 

5_kaeasawanotaki_iida_5

 

5_kaeasawanotaki_iida_4

 

二段の滝です

 

5_kaeasawanotaki_iida_3

 

5_kaeasawanotaki_iida

唐沢の滝 氷瀑

落石や積雪の道路状況によりますが冬には唐沢の滝の氷瀑が見られます

 

5_kaeasawanotaki_iida_7

////////////////////////////////////////////////////////

飯田市上村、南信濃 (遠山郷)の滝は カテゴリー№ 28 

     旧飯田市内の滝は         カテゴリー№ 27 


長野県の滝 飯田市の滝 (9) 小西の滝

2012年03月26日 | ◆飯田市 の滝

飯田市の滝  小西の滝 目測落差15m二段(見方により30m4段) 小西川

            駐車後往復7時間半(撮影、休憩時間込み)

スタートは大西の滝と同じ堰堤下の駐車場、西俣川方面には行かずゲートの先も

林道を歩き小西川大滝をすぎて小西川を渡るところの林道終点までゆくと

目の前に小西川の最初の滝がある

ここから道は無いのでここから小西川を遡上する、1時間半くらいで小西の滝

ここからの小西川は滝の連続で小滝や落ち込みを入れると15くらいある

下から順番にご紹介します

91_komishinotaki_12m_iida

最初の滝 12m

この上流、小滝が連続する

 

92_komishinotaki_iida_2
心地よい沢歩き・・

 

 

924
越えて・・

 

93_komishinotaki_3m_iida_3
越えて・・

 

95_komishinotaki_iida_5
越えて・・

 

97_komishinotaki_iida_7
ゴロン と来たらペシャンコ!!こだるは巨岩の下を通過したが通ってはいけない !

 

98_komishinotaki_iida_8
右岸支沢が見えてきた・・

99_komishinotaki_7m_iida_9
本流 三段の滝7m

 

910_komishinotaki_iida_10
今は秋なのですネ・・

 

 

911_komishinotaki_iida_11
 

右岸支流の滝 12m 下を通過し・・ 

 

 

913_komishinotaki_iida_13

本流10m二段滝 越えて・・

 

 

915_komishinotaki_iida_15
 

今にも落ちそうな巨岩、乗って越える8mの滝・・

 

916_komishinotaki_iida_16

ツルツルの壁を登り、 巨岩に乗って・・・越える・・

 

917_komishinotaki_iida_17
2m小滝の向こうにようやく小西の滝が見えてきた・・・

 

918_komishinotaki_iida_18
小西の滝 15m二段

919_komishinotaki_iida_19

小西の滝 越えてみたら・・・

921_konishinotaki_6m_iida_21

上にも8m滝が続いていて・・

 

922_konishinotaki_8_m_iida_22

さらに8m滝があって 合わせて小西の滝は4段30mとも言える段瀑で・・

 

923_konishinotaki_3m_iida_23
さらに 越えて・・

 

ここまで来てみました・・ここでやっと一息いれて・・満足感に浸り、おにぎり食って・・

924_komishinotaki_iida_24

ここで引き返し帰途につきました

大きい滝も無く、駐車後からも長い行程ですが 小西川は疲れを忘れさせてくれる良い谷でした

///////////////////////////////////////////////////////////////////

飯田市上村、南信濃 (遠山郷)の滝は カテゴリー№ 28 

     旧飯田市内の滝は         カテゴリー№ 27 


長野県の滝 飯田市の滝 (24) 万古渓谷 一石の滝

2012年03月20日 | ◆飯田市 の滝

飯田市の滝 千代法全寺 万古渓谷 一石の滝 万古川支流馬小屋沢

林道から栃の巨木めがけて一気に600m下降して栃の木の巨木に着く。
神が宿っているであろう巨木に手をあわせてから馬小屋沢の下りに入り
ゴルジュの中の一石の滝を下りました。
ステップが抜けてたり鎖も傷んでるところがあり慎重な降下が必要です

上から順番に下って撮ったスナップ写真です

(こだるは単独行でしたが何があるかわかりません、遡行は複数人で )

 

24_umagoyasawa_mangokeikoku

 

24_umagoyasawa_mangokeikoku_2
栃の巨木

24_umagoyasawa_mangokeikoku_3
 

24_umagoyasawa_mangokeikoku_4
 

24_umagoyasawa_mangokeikoku_5
 

24_umagoyasawa_mangokeikoku_6
 

24_umagoyasawa_mangokeikoku_7
一石の滝へ落ち込んでゆきます ここから7段ほど下降します 

24_umagoyasawa_mangokeikoku_8
 

24_umagoyasawa_mangokeikoku_9
 

24_umagoyasawa_mangokeikoku_10
 

 

24_umagoyasawa_mangokeikoku_11
 

24_umagoyasawa_mangokeikoku_12
 

24_umagoyasawa_mangokeikoku_13
 

24_umagoyasawa_mangokeikoku_14
ここから滝の右岸の垂直な壁を降りる 

24_umagoyasawa_mangokeikoku_15

以上、一石の滝の下降でした。
 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////

飯田市上村、南信濃 (遠山郷)の滝は カテゴリー№ 28 

     旧飯田市内の滝は         カテゴリー№ 27 


長野県の滝 飯田市の滝 (23) 地蔵滝

2012年03月20日 | ◆飯田市 の滝

飯田市の滝  地蔵滝一の滝  千代、金太郎沢地蔵の洞
               二の滝  千代、金太郎沢地蔵の洞
              三の滝  千代、金太郎沢地蔵の洞

大たるの滝からさらに一時間はかかる滝です

 

地蔵滝 一の滝 目測落差3m 

23_jizotaki_1_chiyo
地蔵一の滝は右岸を越える

 

 

23_jizotaki_2_chiyo_2
斧でスパッと切ったような地蔵二の滝 目測落差8m

 

23_jizotaki_2_chiyo_3

 

二の滝も右岸を越える

 

23_jizotaki_2_chiyo_4
二の滝を覗きこむ

23_jizotaki_2_chiyo_5
 

ここより地蔵三の滝を目指す

 

23_jizotaki_3_chiyo_6
地蔵三の滝 目測落差20m

 

23_jizotaki_3_chiyo_7
 

23_jizotaki_3_chiyo_8
 

////////////////////////////////////////////////////////////////////

飯田市上村、南信濃 (遠山郷)の滝は カテゴリー№ 28 

     旧飯田市内の滝は         カテゴリー№ 27 


長野県の滝 飯田市の滝 (22) 大たるの滝

2012年03月20日 | ◆飯田市 の滝

飯田市 千代の滝 大たるの滝 目測落差8m 金太郎沢(わる洞)

              別名:大太郎の滝

 

大たるの滝の名が金太郎沢にかかる滝であるため大太郎の滝となったのかもしれない
と勝手に想像してみた
沢から遡上すると近いが堰堤がうるさい、右岸高巻き道は高低差があり斜面もきつい
こだるは両方使ったが個人的にはどっちもどっちおもしろい。

22_otarunotaki_iida_chiyo

 

右岸の高巻き道 ↑ 
右岸の支沢の滝 ↓

 

 

22_otarunotaki_iida_chiyo_3
 

22_otarunotaki_iida_chiyo_2

 

22_otarunotaki_iida_chiyo_4

間伐の跡地で沢に出る、ここから沢を下れば大たるの滝、
時間は相当かかるが左の沢へ登ってゆけば地蔵の洞の地蔵滝 一~三の滝がある

 

千代 金太郎沢(わる洞) 大たるの滝(大太郎の滝)

22_otarunotaki_iida_chiyo_5

 

22_otarunotaki_iida_chiyo_6
 

22_otarunotaki_iida_chiyo_7

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

飯田市上村、南信濃 (遠山郷)の滝は カテゴリー№ 28 

     旧飯田市内の滝は         カテゴリー№ 27 


長野県の滝 飯田市の滝 (21) お骨の滝

2012年03月20日 | ◆飯田市 の滝

飯田市の滝 お骨の滝(おこつの滝) 簡易計測落差12m 三段
                    (最下段込15m 4段)

千代、米川上流、すなし洞と鍵懸洞が合流した下流にあります、駐車後林道~山道~
沢歩きとなります
(おほねの滝と言う方もおられました)
 

21_okotsunotaki_iida

 

ここから歩き・・

 

21_okotsunotaki_iida_2
山道の下にも滝を見て・・・

 

21_okotsunotaki_iida_3

 

ここで入渓し・・
 

21_okotsunotaki_iida_4

お骨の滝
 

「どうしてお骨の滝と?」  千代の住民は 「お骨がでたんだよ」 と笑った・・
「・・・」

 

21_okotsunotaki_iida_5
岩がお骨に見えたりもします・・・

 

21_okotsunotaki_iida_6

 

21_okotsunotaki_iida_7

 

21_okotsunotaki_iida_8

/////////////////////////////////////////////////////////////

飯田市上村、南信濃 (遠山郷)の滝は カテゴリー№ 28 

     旧飯田市内の滝は         カテゴリー№ 27 


長野県の滝 飯田市の滝 (20) 丸山の滝

2012年03月20日 | ◆飯田市 の滝

飯田市の滝 丸山の滝 簡易計測落差16m 米川丸山沢(丸山洞)

飯田市千代、米川の右岸支流、丸山口から入り笠木洞口を左に見て右へ、丸山洞
に入ってすぐに丸山の滝があり、滝前まで難なく行けます。
上部は小さいながらもヒョングっててヒョングリ好きにはたまらない形のヒョングリ滝
 

20_maruyamanotaki_iida_chiyo_2

 

では、ヒョングリを写したものをいくつか・・

 

20_maruyamanotaki_iida_chiyo_3

 

20_maruyamanotaki_iida_chiyo_4

 

20_maruyamanotaki_iida_chiyo_5

 

20_maruyamanotaki_iida_chiyo_7

/////////////////////////////////////////////////////////////

飯田市上村、南信濃 (遠山郷)の滝は カテゴリー№ 28 

     旧飯田市内の滝は         カテゴリー№ 27 


長野県の滝 飯田市の滝 (19) マツヅカ沢不動滝

2012年03月20日 | ◆飯田市 の滝

飯田市の滝 魚止の滝     落差3m三段 千代野池マツヅカ沢(まつづかの洞) 

         不動滝   落差8m

千代の米川支流のマツヅカ沢にある二つの滝、沢が右に直角に曲がるところ
に魚止の滝、その先にまっすぐ落ちてくる不動滝がかかっています

 

19_uodome_fudotaki_iidachiyo
魚止の滝  
魚が止まるかどうか考えるほどに小さい滝だが「魚止の滝」

 

19_uodome_fudotaki_iidachiyo_4

 

不動滝  小さいながら形のいい直瀑

 

19_fudotaki_iidachiyo

 

19_uodome_fudotaki_iidachiyo_2
 

滝横にはお不動様が鎮座

//////////////////////////////////////////////////////////////////

飯田市上村、南信濃 (遠山郷)の滝は カテゴリー№ 28 

     旧飯田市内の滝は         カテゴリー№ 27 


長野県の滝 飯田市の滝 (18) 滝ノ沢不動滝

2012年03月20日 | ◆飯田市 の滝

飯田市の滝 不動滝  千代野池滝ノ沢

 

千代、滝ノ沢(たけんさ)にかかる不動滝はその落差およそ10m、鯉の沢口から
滝ノ沢へ入り民家の敷地(動物除けネットあり)を通らせていただかないと見られない
ので民家の方がお留守のときは見られない滝
(民家へ車で入り込まないように鯉の沢口付近に置く)

18_takensafudotaki_2

滝ノ沢(たけんさ)の不動滝 

 

18_takensafudotaki

/////////////////////////////////////////////////////////////////

飯田市上村、南信濃 (遠山郷)の滝は カテゴリー№ 28 

     旧飯田市内の滝は         カテゴリー№ 27