大鹿村の滝 雨乞の滝 (小渋川小河内沢)
簡易計測落差55m(ヒョングリの高さ38m)
☆ ヒョングリ滝としては長野県下最大の落差を誇る
前日から山上はすごい雨だったようです、増水してるので気をつけて行って(山荘主人の話)。
水流で足をすくわれ流されそうになったり、
暑さで疲れてへばってしまいましたが、ようやく念願の美瀑豪瀑の雨乞の滝に対面! 感激!
帰路、車に辿り着いたときにはもうヘトヘト~(笑)。
(3~4年前以前の体力に戻りたい・・・とマジで思いました )
あの世で空から見ようと思っていた滝、
念願かなって対面した滝の写真を下にいくつか。 2013年夏
見えました! 写真で見ていた感じより大きい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
簡易計測してみました 落差は55mあり、下流の二段瀑を入れるとさらに高くなります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます