長野県の滝

私、こだる(中嶋重彦)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

三重県の滝 大杉谷 七ツ釜滝

2012年05月31日 | ◆ 東海地方4県の滝   (準備中)

三重県 大杉谷七ツ釜滝   (日帰り単独  2012.5.24 )

 

三重県の滝には12年ぶり、信州に移住してきて三重には足が遠のいていましたが大杉谷の
七ツ釜滝 まで
登山歩道が修復開通したとのことで行ってきました。
                     

平日ということもあって朝7時前の第三発電所駐車場には登山者の車は一台も無く、

ということは山小屋泊まりの人もいないのか?・・下山者と行き違うこともない訳か・・

人がいないのは登山道が開通したばかりでまだ周知されていない可能性もある・・・。

ま、タクシー、バスを使われた場合もあるわけで、まさかこの大きな谷に自分一人で

はないだろう、後からやってくる人もいるだろう・・などと考えながら身支度して出発。
                                 

登山届は日帰りで提出、疲労、体調次第で桃の木山の家にお世話になるかもと翌日

を予備日としていたのですが七ツ釜滝で日帰りを判断、桃の木山の家に挨拶して

ペットボトル飲料を購入補給して下山しました。
                                 

7時登山開始~11時30分七ツ釜滝~第三発電所帰着16時50分(所要9時間50分)
                       

日帰りは、やはり老体ゆえ帰途後半には少々疲れてしまいました。

いいかげんに無理のきかない歳になっていることを自己認識しないといけませんね。

重大事故は下りに多いそうで、足腰の疲労と時間的なあせりや、帰りだという気の

緩みがでるからでしょう、命を落とさないためにも?山の家泊まりを推奨します。

結局この日は大杉谷への入山者は自分以外いなくて、行き帰り誰にも合わず

静か~な大峡谷を独りで満喫した一日でした。

1653 2657

6時53分 第三発電所駐車場には自分だけ、  6時57分 登山歩道であって遊歩道じゃないよ の看板

 

 

3700_2 4705

7時5分 いきなり大日�へと続く鎖場を通過 

 

 

5810_2 6855

 

8時10分 重大事故多発場所のひとつ、京良谷出合付近はスリップやバランスを崩さないよう滑落に要注意

8時55分 千尋滝  東屋でしばし見とれる・・・

 

 

 

7857_2

千尋滝

 

 

 

8955

 

9時55分  シシ渕とニコニコ滝

 

 

 

9959 101001

10時 シシ渕を高巻く途中の二本の滝        二重の鎖場 滑落注意

 

 

 

 

111010_2

10時10分  ニコニコ滝

 

 

121023 131025

10時25分 平等�  目を見張る大岩壁!!

 

 

141100_2 151119

11時00 桃の木山の家                  11時20分 断崖の道 滑落注意

 

 

 

161123_2 171130

左:11時23分 七ツ釜滝下の滝、ここから連瀑がはじまっているようで・・

右: 11時30分  七ツ釜滝展望台、誰もいない、ここから見えてる釜は3つ

 

 

171133_2
 

 

 

173_3

 

七ツ釜滝  & 釜  

上流で発電用に取水され、この日は当然観光放流はされておらず・・こんな水量でした・・・

 

 

 

181144 191206

11時45分折り返し 七ツ釜滝から上は通行止め未開通です、 12時06分 桃の木山の家の水場の滝

 

 

 

201215 211315

12時15分 桃の木山の家にて下山のあいさつと飲み水が少なくなったのでペットボトル飲料購入

13時15分 ニコニコ滝まで下ってきた

 

 

 

221326_2 231332

13時26分   シシ渕左岸 二本の滝                  13時32分  シシ渕

 

241332_2
 

シシ渕とニコニコ滝  見飽きません、ずっと眺めていたい・・・

 

251442 261442

14時42分 千尋滝まで下ってきました

 

 

271641 281646

16時41分 大日�  

油断して濡れた岩場に登山靴を置くと一瞬にして滑落してしまうよ

とくに下山では足が疲れています、つまづきにも注意して、すぐそこなので無事に帰ろう・・・

 

291650_3 301653

16時50分  第三発電所横を通り 16時53分 朝のまんま、自分の車以外誰もいない

駐車場へ帰りました。

帰りに六十尋滝へもチョイ立ち寄り。

 

(ここへの表示時間はデジカメの撮影時間を使用しました)

 

///////////////////////////////////////////////////////////////// 2012年 5月

 

2012052318_5  2012052318

大杉峡谷入口

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 すみません、いつか・・編集準備する予定です・・・

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
七ツ釜滝と検索してたどり着きました。私も先日七... (3号佐竹)
2012-06-04 07:58:52
七ツ釜滝と検索してたどり着きました。私も先日七ツ釜滝を訪ねました。
大杉谷は本当に素晴らしいところで感動しました!
返信する
>3号佐竹様 (こだる)
2012-06-04 17:23:08
>3号佐竹様
はじめまして、訪問ありがとうございます。
私も大杉谷のスケールの大きさと素晴らしい滝を見られて大満足でした、日帰りで帰ってきたのでは
もったいない峡谷でしたね、いつか堂倉滝まで開通したら山小屋へ泊まりながら、また歩いてみたいです。
返信する
こだるさま (いせえび)
2015-06-11 16:18:48
はじめまして。
三重県にずっと住んでいる私でさえ、行ったどころか名前の聞いたことのない滝が次々に出てきます。
私が行ったのは大杉谷、赤目などほんの少しです。
それも、大杉谷は40年も前の話で今では、とても無理です。
すごい行動力、体力に感服します。
ご存じでしょうが、昨年、10年ぶりに七ッ釜から堂倉間が開通し、大杉谷~大台ケ原ルートが復活しました。
しかし、昔も今も危険なコースに変わりはないでしょう。
三重県の滝のその後も期待していますが、大杉谷に挑まれるときは十分にご注意ください。
返信する
ありがとうございます (こだる)
2015-06-11 21:23:20
いせえび様  
はじめまして。 コメント&大杉谷情報まことにありがとうございます。
七ツ釜~堂倉滝間が復旧したのは知っておりまして、大台ケ原から下るか
桃の木小屋泊で堂倉滝をピストンするかですが、七ツ釜を日帰りピストンしてからはや3年、
このときも体力いっぱいいっぱいでして、さらに弱くなってる気がします。
若~いころ、登山ガイドブックで堂倉滝の大きな滝壺と豊富な水量の写真を見て
ずっと憧れていました、気力、体力、機会が揃えば行って見たいものです・・。
三重県にはもっと楽で素晴らしい滝も多く、それらも見残しておりますので行きたいところばかりです。
 
いせえびさんのブログ、少しだけ拝見しましたが、一枚一枚のお写真すべてが素晴らしく
驚いて見入ってしまいました、またゆっくりお邪魔させていただきますので
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿