長野県松本市 乗鞍岳 2015年10月3日
紅葉を楽しんでいたらホシガラスが飛んできました
高倍率(1200mm相当)のコンデジで引き寄せてみました
乗鞍岳位ヶ原
ホシガラスが飛んできて この中央の荒地に降りました
引き寄せてみます
いました
別の場所でも何羽も見かけましたが撮ろうとすると
撮れるものなら撮ってみろ とすぐに逃げられました^^
長野県松本市 乗鞍岳 2015年10月3日
紅葉を楽しんでいたらホシガラスが飛んできました
高倍率(1200mm相当)のコンデジで引き寄せてみました
乗鞍岳位ヶ原
ホシガラスが飛んできて この中央の荒地に降りました
引き寄せてみます
いました
別の場所でも何羽も見かけましたが撮ろうとすると
撮れるものなら撮ってみろ とすぐに逃げられました^^
乗鞍、好天気でしたね。
剣ヶ峰がよく見える撮影ポイント、標識でいくと何号カーブになるのでしょうか、ここは私もいつも写真を撮ります。
ホシガラスがハイマツの実でしょうか、ついばんでいるのは、鳥音痴の私でも見たことがあります。
しかし、遠いのと動きが早いので撮ることなど念頭にありません(^^;)。
ここは鳥専門の人は見かけないようです。
前回のヒヨドリはここでは見たことがありません。
「乗鞍の紅葉」楽しみにしています。
私も明日からアップします。
いつもコメントお寄せいただきましてありがとうございます^^)
天気は良かったです! たくさんのトレッカーやカメラマンさんがいました。
あきらかにいいカメラでしっかり三脚をたてているカメラマンさんが多く、
そんななか手持ちでスタコラサッサと降りてゆく私、
仰るように鳥屋さんはいませんでしたね^^
私が変な方向を見て鳥を撮ろうとしてるのを不思議そうにしてました(^^)
手当たり次第に撮った紅葉写真、アップしますね~(^^)。
乗鞍岳山頂などの紅葉風景は美しい秋の風景です。
そして、実ったハイマツの実を食べるホシガラスに遭遇されてうらやましい限りです。
当方は湯の丸高原・池の平湿原の周囲の尾根沿いで、ホシガラスを観察するのが多いのですが、今年はホシガラスに出会えず、残念な夏になりました。
こだるさんにはやはり、女神がついています。
さて、前回のヒヨドリですが、ヒヨドリは秋になると下界に下り、南に向かうようです。
ヒヨドリは群れをつくり、地表を這うように飛ぶのは、猛禽類からの攻撃を避けるためと伺いました。
群れをつくり、運が悪い1羽が猛禽類にとらわれ、この1羽以外は難を逃れるという運命のようです。自然界の弱肉強食の掟は厳しいものです。
トンボは弱い昆虫を食べ、野鳥はトンボを食べ、その野鳥は猛禽類に襲われます。
ここ最近のこだるさんといせえびさんの高山・高原の紅葉風景の競演を楽しんでいます。
女神さま?が、「さあ撮ってみなさい」と鳥さんに会わせてくれるのでしょうが
どうにも腕が追いつきません、構えるころには飛び立ってしまいます。
「修行が足りませぬのう・・」と女神さまにも見放されるかもしれません(^^;)
ヒヨドリの渡りは初めて遭遇しました、大きくても猛禽類には勝てません、
厳しい掟ですね。
乗鞍の紅葉、いせえびさんのアップされたあとでは下手な写真は
出せなくなるので慌ててアップしました(笑)