塩尻市の滝
白滝 平成新滝 平成乃瀧
塩尻市洗馬上小曽部 小曽部川本沢
上小曽部は道祖神も多い里・・出逢いの道祖神、かけおち道祖神、祝言の道祖神・・など
道祖神めぐりも面白い
↓ 上小曽部にある案内看板と出合いの道祖神
↑ 五月ころには地元のかたの育てた芝桜がお見事
↑ 上小曽部の道端に人工の「平成乃瀧」がチョロチョロ水音をたててます
↑ う・・馬の足跡? すごい駿馬! 小曽部川のミニポットホール
↑ 木曽義仲公の宿り木・・カツラの巨木
白滝入口手前にある
↑ 白滝入口です
↑ 白滝全景 落差15m長さ32m
↑ 白滝権現さまが滝を見下ろしています
白滝権現さまが祀ってある
平成新滝 落差15m 白滝の上流、右岸支流の沢滝
小曽部川右岸の名不詳滝・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます