熊遭遇! 間一髪でした!
滝からの帰り、自転車で王滝村の林道を走行中、
林道の数メートル右下をザザーザザ―とすごい速さで
自分と並走気味に接近してきた熊
ヤバイ!! 来たー!! と急ブレーキ
止まると目の前数mほどの直前の路上に真っ黒い熊が飛び出てきた、
そのまま勢いで左の斜面に入った
もし急停止しなかったら突進され襲われてただろう、 ぞ~ッ
これまで何度も遭遇しているが ほんとに会いたくない奴です
今まで無事なのが不思議なくらい・・
熊遭遇! 間一髪でした!
滝からの帰り、自転車で王滝村の林道を走行中、
林道の数メートル右下をザザーザザ―とすごい速さで
自分と並走気味に接近してきた熊
ヤバイ!! 来たー!! と急ブレーキ
止まると目の前数mほどの直前の路上に真っ黒い熊が飛び出てきた、
そのまま勢いで左の斜面に入った
もし急停止しなかったら突進され襲われてただろう、 ぞ~ッ
これまで何度も遭遇しているが ほんとに会いたくない奴です
今まで無事なのが不思議なくらい・・
最近の二ュ-スでも熊野出没がよく言われてますが、怖いです、
動物園で見るのは可愛いけど、遭遇するのは嫌ですね、
きゃ〜怖い💦読んでいるだけでも怖いですね。
何事もなくて良かったですね💦
今日のニュースでも、北海道で熊が出たってやっていましたよ。
真っ黒いツキノワグマの成獣でした、
話してわかる相手ではありませんので至近で会わぬが一番なのです
近すぎて危なかったですがなにも無くてよかったです (冷や汗)
これまでに7回くらい至近遭遇してますが3番目くらいに怖かったですよ^^);
ニュースの北海道のヒグマも怖いですね~
大雪山で霧にまかれたときヒグマと遭遇しそうで怖かったの思い出しました
信州のはツキノワグマですが突然の出合頭の事故が多くて
今日は運よく何も無く済んでホッとしていますが ビビりました
無事で本当に良かったです
昨日のニュースでも、街中でくまに襲われて怪我した人がいました
改名したくなります
信州の山に入れば熊はいつも近くにいると知ってはいますが
いざ遭遇してしまうととっさに覚悟を決めてしまいますが
太い前足、長く鋭い爪と牙、格闘しても老人ではかないませんね
でもやさしいくまさんなら何度でも遭遇したいですよ~^^
止まるって判断と実際に止まること
いざとなったらとても難しい気がします
単独・少人数心掛けているけれど、こちらの面ではリスクあがりますね…
熊は私の自転車の速さに合わせて突進してきたようで
このままでは2-3秒後にはやられるって咄嗟の判断でした
逃げるものを追う習性もあって今回は功を奏した感じです
私はワクチンも2回目接種を終えましたが周りの人たちは
これからなのでオフ会や滝ツアーなどもう少し 先ですね・・^^;