三樽権現
三樽権現の滝
ごんげんの滝
看板の名前もいろいろであるが
美しい滝壺があると聞き行ってみる
滝の落差は7mほどと大きくはないが
エメラルドグリーンのおおきな滝壺は美しい
高知県土佐町地蔵寺 平石川神の谷(こうのたに)
(撮影:2013年6月)
少しずつ場所を変える 色も変わり光も変わり・・
撮り飽きない 見飽きない
道中に看板など案内はしっかりある
歩いて472歩^^ 自分はどうか 数えてみようか(笑)
ニコ渕や升淵、三樽権現の滝といい 高知の滝の水もなんと美しいことか!
三樽権現
三樽権現の滝
ごんげんの滝
看板の名前もいろいろであるが
美しい滝壺があると聞き行ってみる
滝の落差は7mほどと大きくはないが
エメラルドグリーンのおおきな滝壺は美しい
高知県土佐町地蔵寺 平石川神の谷(こうのたに)
(撮影:2013年6月)
少しずつ場所を変える 色も変わり光も変わり・・
撮り飽きない 見飽きない
道中に看板など案内はしっかりある
歩いて472歩^^ 自分はどうか 数えてみようか(笑)
ニコ渕や升淵、三樽権現の滝といい 高知の滝の水もなんと美しいことか!
四国シリーズ楽しませていただいてます🤗ほんとに美しい水の地ですね✨
先日高知県吉野川支流行川の画像を目にし青が印象的だったので、滝もあったらな♪と探してます。いまのとこ探訪以外のツールのみでですが😁
ご無沙汰しています いろいろあってすっかり足腰なまっってしまいました(泣き)。
この三樽󠄀権現は吉野川支流行川とそんなに遠くないですね
本山町の隣ですから ここは朝一番に行ったのですが
太陽が当たりだしてますます綺麗になってゆく滝壺
もっと太陽が上がるまで時間かけ見て行きたかったのですが後の用事で引き上げました
高知県は故郷なので 滝人生終わるまでにはもう一度だけでいいので行きたいなあって・・