野鳥 オオヨシキリ 2023年06月11日 | ■ 野鳥 ・・ 野鳥との出逢い♪オオヨシキリ (大葦切) 全長18cmこの時期松本市の郊外の河川敷ではオオヨシキリがにぎやかだギョギョシ ギョギョシ ♪美声とは言えない しかし実ににぎやかだ撮影:松本市 牛伏川 #野鳥 #オオヨシキリ « 唐沢の滝 (菅平高原) | トップ | カンベヤ沢の滝 緑映え・・ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 この鳴き声だけは (くまです) 2023-06-12 13:16:28 解ります~^^何十年も前、引っ越し先でにぎやかに鳴くのが、ギョギョシ・・ですクマは、ガガッチ ガガッチ、ガァガァ・・と聞こえていて何者か??わからずでした当時、もう一つ、生まれて初めて聞いた音が地響きするような「モ~ウモ~ウ」後でわかったら、ウシガエルでした湿地埋め立て地で、色々いたようです^^ 返信する くまさんへ (こだる) 2023-06-13 00:07:10 くまさん こんばんは。河原の葦原ではオオヨシキリが縄張り宣言でにぎやかなこと! 美声ならもっと注目されるでしょうに(^^)ガガッチ ガガッチ、ガァガァ・・うんうん そう聴こえますよね^^「モ~ウモ~ウ」ウシガエルですか 聴いてみたいです 耳をすませば鳴き声もいろいろ聴こえて来ますね夏から秋にかけて虫の声も増えてきますね♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
何十年も前、引っ越し先で
にぎやかに鳴くのが、ギョギョシ・・です
クマは、ガガッチ ガガッチ、ガァガァ・・と聞こえていて
何者か??わからずでした
当時、もう一つ、
生まれて初めて聞いた音が地響きするような「モ~ウモ~ウ」
後でわかったら、ウシガエルでした
湿地埋め立て地で、色々いたようです^^
河原の葦原ではオオヨシキリが縄張り宣言でにぎやかなこと!
美声ならもっと注目されるでしょうに(^^)
ガガッチ ガガッチ、ガァガァ・・うんうん そう聴こえますよね^^
「モ~ウモ~ウ」ウシガエルですか 聴いてみたいです
耳をすませば鳴き声もいろいろ聴こえて来ますね
夏から秋にかけて虫の声も増えてきますね♪