天龍村の滝 「はたおり淵」 目測落差5m二段 神原 天竜川虫川本流
虫川の左岸、若殿沢が合流する手前あたりから急流となり壊れた吊り橋を見てさらに下った先に はたおり淵はあります
はたおり淵右岸の壁は滑りやすいので注意がいります
虫川を下ってみました
まず右岸支流の名不詳滝 ↓
左岸の滝 ↓
この滝の落ち口は・・こんな感じ・・・↓
虫川に向かって落ち込んでいます ↑
さらに左岸支流の滝が・・ ↓
このあたりから虫川本流が狭まり流れも小滝をつくりながら急流となり下降しにくくなりますが
渡渉しながら下ります
壊れている吊り橋が見えてきた
おそろしい・・使えませんね・・
左岸から若殿沢が虫川本流に合流してきます
ようやく はたおり淵に到着です 淵に落ち込む滝は5mほど二段の滝
はたおり淵の下流側