わんこぱん教室開催

2007-03-31 | 食べ物

  


朝からお天気がイマイチ

天気予報では夕方から 


今日はいよいよ初めての試み

ワンコといっしょに わんこぱん教室

11時スタートです。

春ちゃんはみんなに会えるので9時に本宅より

くつろいでいますが 何かを察している様子




フォークです




さ~ 11時まであと少し



皆さんいらっしゃいましたよ




先ずは

ワンコ達が満足するまで挨拶の時間




春ちゃん 普段つまらない生活をしているので
楽しくてしょうがないんです


そう言えば春以外みんな男の子

カッコイイマナーパンツやマナーベルトを着ています



春だけ・・・  ノーパン 


ウレションでちゃったかも

それではワン達も落ち着いてきたので始めましょう


MENUはおしりパン


先ずは人間様用

大まかな説明をし


1次発酵まで仕込んでおいた生地で

その後の作業

フィンガーテスト分割丸めベンチタイム成型自然発酵焼成


そしてワンコ用は生地作りからします




生地は叩くか揉み込むか

マンションなどは どんどん叩くと苦情が来るときがあります

揉み込んで作ったほうが良いでしょう~


ワン達は???

各々遊んでいます




ワンコパン作りの途中で 人間様用が焼き上がり

ワンコ達がキッチン周りに集合




ワンコパンのほうも1次発酵に入ったので

30分ほど わんことお遊びの時間

オシッコ休憩も入れました。




1次発酵も終わり再び作業に入ります




今回は2種類の生地

ベースの生地は 

国産小麦:春よ恋 イースト 蜂蜜 ミネラル塩 オリーブオイル ヤギミルク

その生地を2つに分け  

鰯の粉末とひじき入り成型はおしりパン

もう一つはチーズの粉末を入れた生地の中にアンパン成型の要領で中に犬用チーズの各切りを入れ成型は丸めのみ

この2種類を作りました

  可愛いでしょ~


これは人間用のパン




飼い主の試食準備



いい臭い

春ちゃんもテーブルの下で




ワンコ用も焼きあがりました 



香りに誘われて


試食にしましょう




ワンコ達は飼い主の足元で


ワン達にもあげないとね~


レイ君  空太君  小春



            



ダッシュ君 はママの足元で




かなり気に入ってもらえたみたいよ~


お魚の香りとチーズの香りがたまらないのかな?


みんなお腹いっぱいになり

 


後はゆっり 

楽しいひと時でした


この後は皆で川原にお散歩



春ちゃんも頑張って





途中から 9ヶ月のアフガン?が参加




春ちゃん「あそぼう~」と言われ驚いていました


パン作り 初めての方は分けがわからないかもしれません

でも初めてのときは 「パンってこうして作るんだ~」 で良いと思います。

生地の状態などわかるようになるまで奥が深いです

母さんもまだまだ・・・

これに懲りずにまた挑戦して下さいね!

春ちゃん大満足な1日

今夜は本宅に帰りました


ワンコパン教室に興味のある方(ワンコがいなくてもOK)

ワンちゃんにパンを食べさせてあげたい(小麦アレルギーのワンちゃんには米の粉で 対応)
お声をかけて下さいね