降りそうで降らなかった? 寒い1日でした
昨日はさすがに疲れた母さん
慣れないところだったし ちょっと緊張する雰囲気だったし
いじわるっぽい人もいたし
すぐに深い眠りについたのに
この犬に 2~3度?
パタパタ攻撃を
おかげさまで 目覚ましなる前に目を覚ました母さん
そ~っと2匹を起こさないようにリビングへ
その時の春ちゃんの寝格好は
頭隠して尻隠さず
父さんの朝ごはんの支度と お弁当作り
目覚ましが鳴り 父さん起床
「眠いな~ 仕事かったるい」 と起きてきた父さん
トイレに入って
カチカチ・・・・
お目覚めです
父さんが出てきたら
「何~ ここまで引きずってる!」
春ちゃん掛け布団背負ったままリビングに来たようです
父さん朝ごはんを食べている間
「春ちゃんお手入れしようね」 と 母さん座ると
デリケートゾ~ンを
お手入れしたら
お薬塗っていないのに 余韻に浸る春ちゃんでした
父さん8時前に出勤
今日も帰りは深夜
明日は夕方からお仕事
お出かけをしない母さんは今日1日ゆっくりできます
春ちゃんとお庭で玉遊びをしたり 夕方は廊下で春ちゃんと玉遊びをしたり
春ちゃんも沢山遊んでもらい
家事も励みました
昨日作ってきたパン生地 12時間の1次発酵もすみ 成型 焼成
明日の父さんの朝ご飯のパンが出来ました
それから
材料をそろえたのに なかなか作れないでいた豆板醤
やっと仕込みを
今回のレシピは前回のとは全く違うレシピ
母さんが習いに通っていた中華料理店の先生のレシピ本を参考に
そこのお店で本当の豆板醤は発酵食品だと教わり
豆板醤ってこんなに美味しいんだ!と味も知りました
でも 本だけではわからないところがいくつも
そこは勘と味噌作りの経験でカバー
豆板醤作り
そら豆は 800gちょっと
蒸して皮をむいて潰します
唐辛子は 生の物を使うよですが 購入したのは乾燥
1種類じゃ面白くないので 3種類使う事に
この辺りは母さんのオリジナル 400g入れてみる事に
そら豆と唐辛子をフードプロセッサーで混ぜ混ぜ
乾燥なので 様子を見ながら水を加えました
硬さ加減は いつも作る味噌くらいかな~
こうじ 100g 小麦粉200g(空煎りして冷ましてあります) 塩 砂糖 各60g
こんな感じ
容器に入れて いつ出来上がるかは??
前に仕込んだ時は
ピーシェン豆板醤のような香りになったのは3年後でした
今回はレシピが違うので ??
でもいつも作る味噌から行くと 最低でも1年はかかるかな・・・
その辺りは ?? です
豆板醤は発酵食品
スーパーで一般に手に入る物は
即席に作ると聞きました = 発酵 熟成させない と言うより しない の方が正しいかも
上手くできると嬉しいのですが・・・
また途中経過を しましょう
今日は早い投稿
父さんが帰るまで レシピ書いて6月に発送のケーキを考えて・・
時間はたっぷりあります
昨日はさすがに疲れた母さん
慣れないところだったし ちょっと緊張する雰囲気だったし
いじわるっぽい人もいたし
すぐに深い眠りについたのに
この犬に 2~3度?
パタパタ攻撃を
おかげさまで 目覚ましなる前に目を覚ました母さん
そ~っと2匹を起こさないようにリビングへ
その時の春ちゃんの寝格好は
頭隠して尻隠さず
父さんの朝ごはんの支度と お弁当作り
目覚ましが鳴り 父さん起床
「眠いな~ 仕事かったるい」 と起きてきた父さん
トイレに入って
カチカチ・・・・
お目覚めです
父さんが出てきたら
「何~ ここまで引きずってる!」
春ちゃん掛け布団背負ったままリビングに来たようです
父さん朝ごはんを食べている間
「春ちゃんお手入れしようね」 と 母さん座ると
デリケートゾ~ンを
お手入れしたら
お薬塗っていないのに 余韻に浸る春ちゃんでした
父さん8時前に出勤
今日も帰りは深夜
明日は夕方からお仕事
お出かけをしない母さんは今日1日ゆっくりできます
春ちゃんとお庭で玉遊びをしたり 夕方は廊下で春ちゃんと玉遊びをしたり
春ちゃんも沢山遊んでもらい
家事も励みました
昨日作ってきたパン生地 12時間の1次発酵もすみ 成型 焼成
明日の父さんの朝ご飯のパンが出来ました
それから
材料をそろえたのに なかなか作れないでいた豆板醤
やっと仕込みを
今回のレシピは前回のとは全く違うレシピ
母さんが習いに通っていた中華料理店の先生のレシピ本を参考に
そこのお店で本当の豆板醤は発酵食品だと教わり
豆板醤ってこんなに美味しいんだ!と味も知りました
でも 本だけではわからないところがいくつも
そこは勘と味噌作りの経験でカバー
豆板醤作り
そら豆は 800gちょっと
蒸して皮をむいて潰します
唐辛子は 生の物を使うよですが 購入したのは乾燥
1種類じゃ面白くないので 3種類使う事に
この辺りは母さんのオリジナル 400g入れてみる事に
そら豆と唐辛子をフードプロセッサーで混ぜ混ぜ
乾燥なので 様子を見ながら水を加えました
硬さ加減は いつも作る味噌くらいかな~
こうじ 100g 小麦粉200g(空煎りして冷ましてあります) 塩 砂糖 各60g
こんな感じ
容器に入れて いつ出来上がるかは??
前に仕込んだ時は
ピーシェン豆板醤のような香りになったのは3年後でした
今回はレシピが違うので ??
でもいつも作る味噌から行くと 最低でも1年はかかるかな・・・
その辺りは ?? です
豆板醤は発酵食品
スーパーで一般に手に入る物は
即席に作ると聞きました = 発酵 熟成させない と言うより しない の方が正しいかも
上手くできると嬉しいのですが・・・
また途中経過を しましょう
今日は早い投稿
父さんが帰るまで レシピ書いて6月に発送のケーキを考えて・・
時間はたっぷりあります