昨日の多摩川の手長エビ釣りは

2013-04-12 | 多摩川の遊び&釣り(海&川)

 ?   微妙 

 

 

今日から1週間が始まる我が家


やっぱり4時起きでした


そして 昨日は父さん寝不足で多摩川の釣りに行ったので 夜はいつもよりさらに早く


19時30分に



さすがに母さんはなかなか眠れませんでしたよ!




今日は父さん送り出だし 5時半頃~洗濯   近所迷惑になったかも・・

7時前に洗濯干して





そして 8時ちょっとに春ちゃんと本宅へ



今日はお出掛けなので 春ちゃんを

 

月に一度の初台です


さ~て 東横線が下になってから初めての初台


いつもはバスで行きますが 地上に出るのに時間がかかりそう・・



時間を調べてみましたら 副都心線経由のほうが 15分遅く家を出られます

 

と言う事で 今日は副都心線経由で初台に行くことにしました

 




新宿3丁目で乗り換え

 

都営新宿線へ


ところが 乗り換えるまで結構歩くんです

 

 


これだったら 渋谷からバスまで歩いても同じかも

 

家を出るのは遅く出られますが  運賃は180円高くなるし


と言う事で やっぱり渋谷からバスのほうがよさそうだ! と 言う結果になりました

そして 帰りに 天松の天丼が食べたいと言うので 東横のれん街へ


場所が移動しました

マークシティーの地下に

フードショーと同じ階になるので 両方みられるんです 

フードショーの端っこから出て

 

 

 

 

 

すぐ入口


今日も混んでいましたよ


いつ行っても フードショーとのれん街は人が居ます

目的の天松さんがなかなか無くて もしかして 無くなった?  と心配しましたら

奥の方に 


天丼と 明日の父さんのお弁当に 天麩羅を買って  

今度は東横で北海道展をやっていたのでそれを見て帰ってきました



そして 明日の準備



と言う1日でした


さてさて ここからは 昨日行きました 父さんの多摩川の小物釣りの様子を少し

昨日は お教室が有ったので あまりメールは来ませんでしたよ

 

 

 

 

準備もメモ書き見てさっさと

 

他の事もこうだと良いのですが


8時30分出発

 

 

 

 

 

 

 

 

 9時36分 

釣れません


エビがいません

 

でも気持ちいいです

 

 

 

そして相当寒かったらしいです

 

 


 

 

 

 

 12時17分 やっと

 

やっと1匹釣れたよ!

 

まだ時期が早いみたい

 

 

 

 

 

そしてウキゴリも釣ったみたい

 







この後 天気も悪くなり  母さんがお教室中に帰宅

 

釣れなくても楽しかったようですよ